夏休みネタ、まだまだ続きます船

 

先日、とっても素敵なプロセッコを見つけました。

 

 

 

 

Cavaで有名なスペインのワインメーカー・フレシネが作ったProseccoシャンパン

 

イギリスで今年発売されたようです。

 

スペインの会社なのに、イタリアでブドウを作ってのプロセッコとのこと。

 

 

フレシネはコルドンネグロで知られているかと思うのですが、

 

あの黒いボトルもそれなりに気に入っていたところ、それをはるかに凌駕する、このお洒落な装いラブ

 

 

シンプルな色使いとボトルのグラスのカットが、なんとも女子心をくすぐってくれるというか・・・。

 

一目惚れの私は、かなり大量買いモードに入ってしまいました。

 

 

なんと言っても、プロセッコだけに? フレシネだけに?? お値段もとてもリーズナブルで可愛いの音譜

 

このお洒落ボトルでこのお値段とは~ドキドキ

 

味も、ほんのりのアップル感が漂っていて、好き嫌いは分かれるとは思うのですが、

 

このお値段であれば文句なしだと思います!

 

 

 

 

 

と、かなり前置きが長くなってしまいましたが、なぜこれほど熱く語っているかというと、

 

このフレシネのプロセッコ、見つけてすぐに頭に浮かんだのが、優美さんですニコ

 

あまりお酒好きではない優美さんも、泡なら大丈夫、しかもプロセッコ好き!

 

しかもしかも、このボトルのテイストは、まさにぴったり!ですー。

 

そして、見つけたその数日後は、優美さんのお家にお招きいただいている日という奇跡のタイミンググッ

 

 

絶対お持ちするしかない!

 

でも、あまりのお値段の可愛さ加減に、フレシネちゃん一人では大役果たせないかな?と、

 

ブーブクリコ🌰もお供に従えての二本立てにてお邪魔させていただきました。

 

 

これはもう酔っぱらいが量産される予感大です。

 

というのも、この日は、私だけではなく、主人も娘もとお招きいただいてのファミリーデートDayビックリマーク

 

優美ロンドン販売会の準備で、

 

商品を運び入れる際にいつも我が家にお立ち寄りくださる優美さんのご主人様と我が家の主人、

 

すっかり意気投合していて、私達に負けないくらいにおしゃべりに盛り上がるのです。

 

いっぱい食べて飲んでの会となること、間違いなしぶー

 

 

 

 

さてさて・・・

 

 

 

本当はBBQの予定だったこの日は、最近のロンドンのあまりのお天気の悪さに、

 

ご多分に漏れずやはり雨予報となってしまいました汗

 

なので、急きょお家の中に変更しての会に。

 

急な変更にも、こんなに素敵なテーブルを作れる優美さんの対応力のすごさには、

 

いつも感心させられます。

 

 

我が家からも、娘がぜひ作ってお持ちしたいと用意したポテトサラダが。

 

 

優美さんのマジックにかかると、なんだかポテサラでもお洒落感高まります~もぐもぐ

 

 

 

優美さんご用意のお肉も、とっても美味でした。

 

 

 

 

そしてそして・・・

 

我が家の娘、抹茶チーズケーキも作ってお持ちしたのですが、(なんでもかんでも娘任せ~にやりあせる

 

上にも抹茶をかけてみよう♪と、トッピング用に持って行った分全部ふりかけて、

 

クロロフィル? ユーグレナ? 青汁? 状態にしてしまったのは、ハイ、母の私ですパー

 

 

 

 

金箔ふりかけてごまかそうとしてみたものの・・・いや、これはもうカビにしか見えなくなってきた・・・。

 

ごめんね、娘よ。酔っぱらいってコワイねえーん

 

 

食べて気付いたのですが、抹茶って、こんなに大量にかけたら、ワカメ味になるのですね。

 

ごめんね、ケーキよ。取り合わせってフシギねうーん

 

 

 

こんな恐ろしいしろものも、優美さんが用意してくださっていた、美味しい美味しい

 

ピーチムースのお陰で、なかったことにしてもらえたかな。なわけないかにやり

 

 

 

 

美味しいコーヒーと共にいただき、楽しい宴は終わりに近づいても、まだまだ男性陣も女性陣も

 

話足りず・・・。

 

 

ランチタイムにお邪魔したのに、おいとまする時はすっかり夕暮れを超えて夜を迎える頃。

 

後ろ髪引かれながら、優美さんのお宅を後にしました。

 

 

 

 

エイドリアンさん、優美さん、楽しいひと時をありがとうございました!!

 

次回はぜひ我が家にて!

 

お料理&デザートは、娘に活躍してもらおうと、人使い荒い計画を立ててます。

 

でも、ワカメ風味のチーズケーキは出てこないので、ご安心くださいねイヒ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ村のポチッと、良かったらよろしくお願いします ↓

 

にほんブログ村 料理ブログ テーブルコーディネートへ にほんブログ村

 

 

こちらも♪ ↓

 

にほんブログ村 海外生活ブログ イギリス情報へ にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●お知らせ●

 

 

Facebookに、テーブルセジョワイユのアカウントができました

 

お友達リクエスト、良かったらぜひしてくださいね!!

 

https://www.facebook.com/profile.php?id=100019131703677

 

 

 

 

 

 

ベル2017秋冬ターム詳細決定!!ベル

 

 

2017年秋冬ターム(9月~11月)

 

イントロダクションレッスン

テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。

コースレッスンご参加をご検討くださる場合はもちろん、1回のみの体験的ご参加も可能です。

 

日程:

9月21日(木)   満席  キャンセル待ち受付中

9月22日(金)   満席  キャンセル待ち受付中

       

9月のイントロダクションレッスンは、現在キャンセル待ちを受け付けております。

また、この次のイントロダクションレッスンは、2018年1月頃を予定しております。

ご興味を持っていただけるようでしたら、ご一報いただけますようよろしくお願い致します。

開催日や詳細などが決まり次第、メーリングリストにて直接メールをお送りさせていただきます。


 


✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

テーブルセジョワイユのイントロダクションレッスン後のレッスンです。(2グループにておこないます。)
現在レッスンにご参加いただいている方、また、以前イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方、及び今タームのイントロダクションレッスンにご参加を予定されている方に、お申し込みいただけます。



第1回目
10月5日(木) 

10月6日(金) 

 

第2回目

10月19日(木) 

10月20日(金) 

 

第3回目

11月9日(木) 

11月10日(金) 

 

第4回目

11月23日(木) 

11月24日(金) 

 

 

 

✿中級レッスン

テーブルセジョワイユの春夏コース・秋冬コース・テーマ別レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。

 

 

2017後期(6回)

 

第1回目 9月15日(金)  

 

第2回目 9月28日(木) 

 

第3回目 10月27日(金) 

 

第4回目 11月17日(金)

 

第5回目 12月8日(金)

 

第6回目 2018年1月 (日にち未定)

 

 

 

以下のサイトに詳細を掲載しております。


ロンドンMixBサイト↓

http://www.mixb.jp/uk/les/les_detail_fs.php?id=9229


テーブルセジョワイユのレッスンにご興味を持ってくださる方は、

table.cestjoyeux@gmail.com 宛てにいつでもご連絡いただけますよう、

よろしくお願い致します。

 

 

 

 

 

過去レッスン実績

 

2017年


✿イントロダクションレッスン

2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金)/4月21日(金)

 

✿初春ターム・テーマ別レッスン

メンズ 1月27日(金)

バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)

和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)

ティー 3月23日(木)/3月24日(金)

 

✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)

4回目 6月22日(木)&23日(金)

 

✿中級レッスン・前期(全6回)

1回目 6月2日(金)
2回目 6月13日(火)
3回目 6月16日(金)

4回目 6月30日(金)

5回目 7月14日(金)

6回目 7月21日(金)

 

2016年


✿イントロダクションレッスン

5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日)  春夏

9月22日(木)/9月23日(金)  秋冬 

 

✿キッズレッスン

8月5日(金)

 

✿春夏テーブルレッスン(4回コース)

1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)

 

✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)

2グループにての開催

1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)

4回目 11月25日(金)&12月2日(金)


*イントロダクションレッスンは、初めてテーブルセジョワイユのレッスンにご参加くださる方のためのレッスンです。

*コースレッスンは、イントロダクションレッスンを終えられ、続けてテーブルコーディネートを楽しみたい方のためのレッスンです。

 

 

(Made by YO)

 

 

テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~