中級レッスン前期の6回目、最終回は・・・
お料理の盛り付けを勉強しました![]()
前菜・メイン&付け合わせ・デザートと、3コース仕立てでの盛り付け・・・。
レッスンを始めて以来、私にとっても初の挑戦!なので、
上手にお伝えできるかな、皆さんに楽しんでいただけるかな・・・とドキドキでした![]()
と、その前に・・・
まずは、盛り付けレッスンに突入するより先に、皆さん自分のテーブル作りです。
玄関ピンポーンの後直行で、ササッとテーブルを作り始める皆さん!
中級ともなると、サクサク度に磨きがかかっていてさすがです![]()
今回は特にテーマやスタイルはないので、
前回のレッスン時にお伝えしていたメニューを念頭に置いていただきながら、
ご自分の作りたいテーブルを作っていただきました。
では、まずテーブル①
使ってみたかった!というブリッジをお家から・・・それに合わせたモダンな趣きのテーブルは、お花の色に合わせたライムグリーンの差し色が目に鮮やかです。余分を削ぎ落しシンプルにを心がけ、色で魅せるテクニックが活きています。
テーブル②
同じくモダンなテーブルながら、どこかエレガントなただずまいのこちらのテーブルは、やはり、お花との色のバランスが絶妙です。青と緑の対照・・・それをターコイズで中和させながら繋げ、全体を統一させてお洒落に仕上げています。
テーブル③
中央の水中花を演出したフラワーアレンジメントが印象的なカジュアルでモダンなテーブルです。白に映える青・緑・黄色・・・色の配置と分量を計算して美しくまとめました。フランクなたたずまいでありながらディナー対応できるクオリティーです。
テーブル④
モダンなテーブルの中でひときわ目を引くエレガントなテーブルは、水色とパープルとの相性の良さを美しく表現しています。ボリューミーなボウシェイプのアレンジメントがテーブルの肝! クリスタルとダマスクモチーフで、華やかに仕上げました。
テーブルを作っていただいた後、早速にフード盛り付けスタートです![]()
・・・と、レッスンをスタートしてからずーーーーーっと、
かなり、お料理に自信がない!ということを豪語していた私。
あれ?豪語っておかしい!!??
公言していた・・・ってことか![]()
で、その公言をひっくり返さなくてはならない今回のレッスン![]()
盛り付けでお料理の印象も変わるし、テーブルの総仕上げ的な部分でもあるので、
なんとかお伝えしたくて、頑張って作ったお料理です。
それを、皆さんに盛り付けていただきました。
お料理の味は要点ではないってことで、なんとかどうにかなるか! なるか? 私・・・![]()
前菜としてご用意したパスタはこんな感じに!
もう少しこんもりとなる予定でしたが、からめたソースが多目でこんもりが阻止された感が・・・![]()
でも、その分、期待していなかった味のほうが結構アゲアゲ
で嬉しかったです。
盛り付けた後は、ご自分のテーブルにのせてみていただきました。
そして、メインのステーキとサラダ類も。
サラダとステーキを別皿にしてみたり、ステーキはあらかじめ切ってからのせてみたり![]()
ソースのかけ方も色々で、皆さんの個性炸裂です![]()
デザートに至っては、
チョコ・ベリー・ヨーグルト・・・と、3種のソースでお皿がキャンバスになりました。
盛り付けている時は、お腹すいた~と言いながら、皆さんワイワイ![]()
人とは違うオンリーワンの盛り付けです!
それをいただきながら、ランチタイムのおしゃべりは、いつにも増して盛り上がりました![]()
中級レッスン前期は、これにておしまい。
日本に本帰国されてしまう方もいらして、ちょっぴり淋しい・・・
でも、「テーブルを好きになった!」と言ってくださる皆さんの声が本当に嬉しい・・・![]()
セジョワイユでのレッスンをきっかけに、どこにいようとも、どんな形でも、
これからもいっぱいいっぱい楽しんだり学んだりしていただけたら、
とっても嬉しい私です![]()
中級レッスン後期は、9月からまた始まります。
これからも、テーブルを好きになってくれる人、テーブルを見てハッピーになってくれる人、
そんなたくさんの出会いを大切にしていきたいなと思っています![]()
ブログ村のポチッと、良かったらよろしくお願いします ↓
こちらも♪ ↓
●お知らせ●
Facebookに、テーブルセジョワイユのアカウントができました
お友達リクエスト、良かったらぜひしてくださいね!!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100019131703677
2017秋冬ターム詳細決定!!![]()
2017年秋冬ターム(9月~11月)
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
コースレッスンご参加をご検討くださる場合はもちろん、1回のみの体験的ご参加も可能です。
日程:
9月21日(木) 満席 キャンセル待ち受付中
9月22日(金) 満席 キャンセル待ち受付中
9月のイントロダクションレッスンは、現在キャンセル待ちを受け付けております。
また、この次のイントロダクションレッスンは、2018年1月頃を予定しております。
ご興味を持っていただけるようでしたら、ご一報いただけますようよろしくお願い致します。
開催日や詳細などが決まり次第、メーリングリストにて直接メールをお送りさせていただきます。
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
テーブルセジョワイユのイントロダクションレッスン後のレッスンです。(2グループにておこないます。)
現在レッスンにご参加いただいている方、また、以前イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方、及び今タームのイントロダクションレッスンにご参加を予定されている方に、お申し込みいただけます。
第1回目
10月5日(木)
10月6日(金)
第2回目
10月19日(木)
10月20日(金)
第3回目
11月9日(木)
11月10日(金)
第4回目
11月23日(木)
11月24日(金)
✿中級レッスン
テーブルセジョワイユの春夏コース・秋冬コース・テーマ別レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
2017前期(6回)
第1回目 6月2日(金) 終了致しました
第2回目 6月13日(火) 終了致しました
第3回目 6月16日(金) 終了致しました
第4回目 6月30日(金) 終了致しました
第5回目 7月14日(金) 終了致しました
第6回目 7月21日(金) 終了致しました
2017後期(6回)
第1回目 9月15日(金)
第2回目 9月28日(木)
第3回目 10月27日(金)
第4回目 11月17日(金)
第5回目 12月8日(金)
第6回目 2018年1月 (日にち未定)
以下のサイトに詳細を掲載しております。
ロンドンMixBサイト↓
http://www.mixb.jp/uk/les/les_detail_fs.php?id=9229
テーブルセジョワイユのレッスンにご興味を持ってくださる方は、
table.cestjoyeux@gmail.com 宛てにいつでもご連絡いただけますよう、
よろしくお願い致します。
過去レッスン実績
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金)/4月21日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
*イントロダクションレッスンは、初めてテーブルセジョワイユのレッスンにご参加くださる方のためのレッスンです。
*コースレッスンは、イントロダクションレッスンを終えられ、続けてテーブルコーディネートを楽しみたい方のためのレッスンです。
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~














