レッスンを始めて以来、たくさんの人に支えられながらも、初めてのことばかりの連続の日々・・・
嬉しいながらも、毎日いっぱいいっぱいなので、タームとタームの合間は少しホッとする瞬間です![]()
現在中級レッスンがおこなわれていますが、春夏タームを終えたこの夏休み中は、
少しゆったりとした毎日です。
とは言っても、逆に夏休みで家にいる娘との日々は、それはそれで別の忙しさ!
時間ができた~と、かえって予定を目白押しに入れてしまっている自分にも原因あり。
そんななか、先週末は、主人のお友達ご夫婦をお迎えしての久しぶりのおもてなしデーでもありました。
今回、またもや手巻き寿司で!と主人が張り切るので、即興手巻き寿司カウンターテーブルを作成。
以前、たくさんの人をお迎えした時は、寿司ビュッフェ風にしたのですが、
今回はゲストお二人、しかもお若く素敵なご夫婦なので、フランクにカウンターで座る形です。
夏!を意識して、青と竹とで和モダンな趣きにしてみました。
最初に前菜としておつまみをご用意。
ロンドンではなかなかに珍しい日本のキュウリが手に入ったので、
そこに、カッテージチーズ・アンチョビ・カシューナッツで作ったディップを用意してみました。
思い付きで作ったけれど、なかなかにイケる一品で自画自賛![]()
タコと海藻と大根のマリネも、おつまみにはピッタリ![]()
おつまみをのせたスクエア皿は、九州の波佐見焼です。
そして、そのブルー&ホワイトと相性抜群だからと、
またもや和のテーブルにケーキ皿とサンドイッチ皿~![]()
以前もチャレンジしたことのある、ケーキ皿&サンドイッチ皿にお刺身をのせるという・・・快挙!?
いえ暴挙!に、再び出てみました![]()
![]()
日本の九州とデンマークのコペンハーゲンとのコラボ・・・まさに和洋折衷にぴったり~![]()
と張り切っていたのに、またもや、この段階で私のカメラワークはピタッと止まった![]()
そう、飲むほうに夢中になり、お刺身のせた時点でミッションを忘れ、写真撮り忘れ。
ま、いっか![]()
さて、この後はリビングに移ってのデザートタイムに♪と、そのテーブルも事前に用意しておきました。
こちらも夏らしく、白とガラス・・・
そこに、プロテアと絡ませての赤を差し色としたテーブルです。
あっさり・さっぱり・・・ななかに、赤のパンチを効かせて、こちらもモダン感を狙ってみました。
若くて素敵なご夫婦には、モダンなお洒落感が似合うはず~![]()
でも、お寿司の時点でかなりお腹いっぱいで、デザートにたどりつくのに時間がかかりました。
もうすっかり夜も更けて・・・でしたが、とっても楽しい一日となりました。
いらしてくださって、ありがとうございました!!
我が家、こんなふうに、気の置けないお友達にはカウンターでのおもてなしをすることが多いのですが、
遡ること少し前に、ご近所のお友達に遊びにいらしていただきました。
歩いて数歩のご近所友達、気楽に1~2時間のお茶タイムを
と。
やっぱりこんな感じでカウンターです。
でも、カウンターでも、なんとなーくサクッとテーブル風に仕立てると、それなりにサマになる!?
なって見えてたらいいな![]()
ご近所なだけに、顔合わせたら、お茶来る?なんて気軽に呼び合えると嬉しいなって思います。
たいてい、すっぴんでボサボサでおかしな部屋着で家周りをうろうろしている私ですが、
見つけたら声かけてね♪って。
(あ、気付いてもらえないかもー、どうしよう
笑)
●優美ロンドン2周年記念パーティー●
先日、セジョワイユにてコラボイベントを開催した、私のテーブル仲間であり大切なお友達である
優美ロンドンさん、7月に2周年を迎えられました![]()
その記念パーティーにご招待いただきました。
ちょうどタイムリーに、先日の販売会での写真を組み合わせ、
優美さんへのカードを作って花束と共に・・・。
いつもながらにとても美しいビュッフェテーブル![]()
今回は、フレンチテーブルからのアフタヌーンティーケータリングです。
優美さんのコーディネートと完全マッチ![]()
既に夏休みに入っていた娘までもご招待くださり、大人な皆さんに混じらせていただき、
娘もすっかり楽しい時間を過ごしました。(一番手前でサンドイッチお皿にのせてます
)
今回のパーティーの様子は、イギリス生活をご紹介する日本の雑誌、RSVPの取材も入り、
カメラマンの方がこの素敵なパーティーの様子をしっかりと撮影してくださいました。
この優美さんの美しい世界観が、日本の皆さんにも伝わることをとっても嬉しく思います。
発売されたら、ぜひぜひチェックしてみてくださいね!!
優美さんも私も大好きなテーブルの世界。
そこから広がる皆さんとの輪を、これからも大事にしていきたいと思っています![]()
ブログ村のポチッと、良かったらよろしくお願いします ↓
こちらも♪ ↓
●お知らせ●
Facebookに、テーブルセジョワイユのアカウントができました![]()
お友達リクエスト、良かったらぜひしてくださいね!!
https://www.facebook.com/profile.php?id=100019131703677
2017秋冬ターム詳細決定!!![]()
2017年秋冬ターム(9月~11月)
✿イントロダクションレッスン
テーブルセジョワイユのレッスンを初めて受けられる方のための単発1回のレッスンです。
コースレッスンご参加をご検討くださる場合はもちろん、1回のみの体験的ご参加も可能です。
日程:
9月21日(木) 満席 キャンセル待ち受付中
9月22日(金) 満席 キャンセル待ち受付中
9月のイントロダクションレッスンは、現在キャンセル待ちを受け付けております。
また、この次のイントロダクションレッスンは、2018年1月頃を予定しております。
ご興味を持っていただけるようでしたら、ご一報いただけますようよろしくお願い致します。
開催日や詳細などが決まり次第、メーリングリストにて直接メールをお送りさせていただきます。
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
テーブルセジョワイユのイントロダクションレッスン後のレッスンです。(2グループにておこないます。)
現在レッスンにご参加いただいている方、また、以前イントロダクションレッスンにご参加いただいたことのある方、及び今タームのイントロダクションレッスンにご参加を予定されている方に、お申し込みいただけます。
第1回目
10月5日(木)
10月6日(金)
第2回目
10月19日(木)
10月20日(金)
第3回目
11月9日(木)
11月10日(金)
第4回目
11月23日(木)
11月24日(金)
✿中級レッスン
テーブルセジョワイユの春夏コース・秋冬コース・テーマ別レッスンにご参加くださり、必要単位を取得された方が進まれるレッスンです。
2017前期(6回)
第1回目 6月2日(金) 終了致しました
第2回目 6月13日(火) 終了致しました
第3回目 6月16日(金) 終了致しました
第4回目 6月30日(金) 終了致しました
第5回目 7月14日(金) 終了致しました
第6回目 7月21日(金)
2017後期(6回)
第1回目 9月15日(金)
第2回目 9月28日(木)
第3回目 10月27日(金)
第4回目 11月17日(金)
第5回目 12月8日(金)
第6回目 2018年1月 (日にち未定)
以下のサイトに詳細を掲載しております。
ロンドンMixBサイト↓
http://www.mixb.jp/uk/les/les_detail_fs.php?id=9229
テーブルセジョワイユのレッスンにご興味を持ってくださる方は、
table.cestjoyeux@gmail.com 宛てにいつでもご連絡いただけますよう、
よろしくお願い致します。
過去レッスン実績
2017年
✿イントロダクションレッスン
2月23日(木)/2月24日(金)/3月15日(水)/3月17日(金)/4月21日(金)
✿初春ターム・テーマ別レッスン
メンズ 1月27日(金)
バースデー 2月9日(木)/2月10日(金)
和洋折衷 3月2日(木)/3月3日(金)
ティー 3月23日(木)/3月24日(金)
✿春夏ターム・春夏テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 5月11日(木)&12日(金)
2回目 5月25日(木)&26日(金)
3回目 6月8日(木)&9日(金)
4回目 6月22日(木)&23日(金)
2016年
✿イントロダクションレッスン
5月6日(金)/5月12日(木)/6月26日(日) 春夏
9月22日(木)/9月23日(金) 秋冬
✿キッズレッスン
8月5日(金)
✿春夏テーブルレッスン(4回コース)
1回目 5月27日(金)
2回目 6月10日(金)
3回目 6月24日(金)
4回目 7月1日(金)
✿秋冬テーブルレッスン(4回コース)
2グループにての開催
1回目 10月7日(金)&10月12日(水)
2回目 10月21日(金)&11月4日(金)
3回目 11月11日(金)&11月18日(金)
4回目 11月25日(金)&12月2日(金)
*イントロダクションレッスンは、初めてテーブルセジョワイユのレッスンにご参加くださる方のためのレッスンです。
*コースレッスンは、イントロダクションレッスンを終えられ、続けてテーブルコーディネートを楽しみたい方のためのレッスンです。
テーブルコーディネート教室
テーブル セジョワイユ ~ Table C'est JOYeux ~
















