人間万事塞翁が馬 | 黄昏亭ブログ3~明日に効く薬

黄昏亭ブログ3~明日に効く薬

模型・競馬・小説・ミリタリー・旅行を中心に広く浅くの趣味のブログです!
言葉の持つ魅力とパワーを信じ、旧黄昏亭とSNOW RAINBOW☆虹雪のブログを併合して再スタートしました。Yahoo!ブログ閉鎖に伴いこちらに引っ越してきました。ヨロシクお願いします。



人の世の運命の吉凶禍福は予測できない。禍(わざわ)いも悲しむに及ばず、福も喜ぶにはあたらない。


今年の競馬。人生そのもの。


JRA最後のGIレースは惨敗に終わる。

巻き返しを期した今年最後のGIも撃沈した。





最後くらい良い気分で終えたかったが、人生はそんなに甘くない…。


「成事は説かず、逐事は諌めず、既往は咎めず」
論語(八佾)より


【捲土重来を期す】

中国の杜牧の詩「烏江亭に題す」に由来。「捲土」は土煙が巻き上がるという意味で、「重来」は再び来るという意味を表し、元々の意味は、巻き起こった土煙が再びやって来ることを表現した言葉。そこから一度衰えた勢いを盛り返して軍が攻めてくることを「捲土重来」と意味で使われる。


このブログに訪問頂いた皆様、コメントを下さった皆様、今年は本当に有難うございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。

よいお年をお迎え下さい。


来年は起死回生の一撃を放ちたいね!

お正月の恒例の余興(イベント)は、今年は縁日屋台と射的、金魚すくい、ヨーヨー釣りなどをしましたが、来年は、TV番組の格付けチェック的なゲームをやりたいと思っています。
毎年お付き合い頂いている親族の皆様、有難うございます(笑)