奄美大島旅行<2024.5>⑧~奄美パーク・田中一村美術館~ | ふーの気まぐれ旅日記

ふーの気まぐれ旅日記

旅行とドライブが大好きなふーのブログです。
旅先での絶景やグルメなどの写真をアップいきたいと思っています。
過去の旅行も少しずつアップしていく予定です。

奄美大島旅行<2024.5>の3日目最終日後編です!!

 

 

奄美パーク

初めに奄美の郷に行きました

 

 

奄美群島の模型や名産・名物・名所などが紹介・展示されていましたビックリマーク

 

奄美の里・田中一村美術館共通券 630円

 

有料ゾーンの総合展示ホールに入りましたビックリマーク

 

奄美の暮らしや自然などがリアルに再現されていました音譜

 

展望台もあり空港や海などあたりを一望できましたビックリマーク

 

田中一村美術館に来ました

一村の幼少のころの作品から亡くなる間際の作品まで

たくさんの作品が展示されていました

細部まで忠実に再現されていて濃淡のはっきりとした

力強い作品がたくさんありました!!

 

田中一村像

 

美術館の外には一村の杜という遊歩道があっていろいろな植物がありました音譜

 

フライトの時間が迫ってきたのでレンタカーを返却します

今回は2泊3日で458キロ走行しました!!

 

 

奄美空港

チェックインと手荷物を預けて送迎デッキに来ましたビックリマーク

 

残念ながら飛行機はありませんでしたえーん

フェンスがない部分が作られていて写真を撮れるようになっていました

 

まずは鹿児島空港に向かいます!!

 

今回の飛行機はピカチュウジェットでした音譜

鹿児島行 SKY388便

 

機内もピカチュウがいっぱいでした音譜

 

飛行機に搭乗しました

座席は9H(窓側)です

 

エチケット袋も特別仕様!!

 

読書灯はモンスターボールになっていました音譜

機内アナウンスでは、ピカチュウのあいさつもありました!!

 

エンジンにもピカチュウ音譜

 

 

鹿児島空港

鹿児島空港に到着しました

奄美から乗ってきたピカチュウジェット!!

 

帰りも次のフライトまで2時間近くあるので

ターミナル2Fにある山形屋食堂で夕食をいただきました音譜

 

 

 

 

 

定番メニューから鹿児島名物までメニューが豊富にありました

鹿児島名物の白熊もありました!!

 

焼きそば 880円

 

山形や名物の焼きそばをいただきました

具たっぷりのあんかけとパリパリの焼きそばがよくあっておいしかったです音譜

 

この後乗るSKY638便セントレア行が鹿児島空港の最終便でした!!

 

時間も遅くなり保安検査場前も人がほとんどいなくなりましたビックリマーク

 

搭乗口3番までやってきました

 

奄美から乗ってきたピカチュウジェットが神戸に向けて出発していきました!!

 

SKY638便セントレア行に搭乗します!!

 

飛行機に搭乗しました

座席は5H(窓側)です

 

セントレアに到着しました!!

 

 

今回の旅行は、奄美大島をほぼ一周して加計呂麻島にも

足を延ばして奄美の大自然やきれいな海を

堪能することができました!!

沖縄本島や石垣島・宮古島ほど観光地化されておらず

のんびりと自然を楽しむことができました音譜

奄美の食べ物や黒糖焼酎もとてもおいしくぜひまた訪れたいと思います音譜

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました