海外旅行に行かれた方が多くて、再びたびっくす旅の報告も充実しつつあります。
7/8(土)に旅の報告会@目黒を開催しました。
一人目は韓国旅行の報告です。
久しぶりの海外渡航先に近場の韓国で手慣らしには格好だなと思いました。
日本統治下の建物をまわられたとのこと。韓国の旅もいろんな楽しみ方がありますね。
僕はこういう市場みたいな雑多な場所が好きです。ワクワクします。
例にもれず物価は上がっており、日本と価値が同じくらいな感覚だったよう。
日本からアジアに行くお得感は、なくなりつつあるのでしょうか。
現地でワーケーション(旅行しながらテレワーク仕事する)したそうです。
韓国のテレワークの環境は日本より進んでいるようです。
二人目の報告は北欧5カ国旅行です。
一回の旅行で何カ国もまわるのも、変化にとんで現実離れするのによい方法かもしれませんね。
それにしても、写真がきれいです。フイルムカメラで撮影されたと言ってました。
世界三大がっかり。と言われてるデンマークの人魚姫像も外さずに訪問。本人はがっかりしなかったと言ってました。
北欧はカード社会で、有料の公衆トイレもカード払い。1回300円くらいだったそうです。
報告会の後半はテーブルを囲んで、みなさんこれから行く旅への相談・情報交換をしました。
みなさん、現地の物価が気になるようですね。
航空券と宿泊はネットでわかりますが、食事代や現場の乗り物は現地に行かれた方の生の情報が一番です。
次回は8/26(土)にハワイ料理懇親会@吉祥寺を開催します。
中央線沿線は久しぶりの会です。参加希望者は旅行サークルたびっくすホームページよりお願いします。
by 10