6月21日にメキシコの会を開催しました。
開催地はたびっくす初の六本木開催となりました。
今回も48名の方々にお集まりいただいてとても盛り上がりましたね。
当日はメキシコ観光局の志田朝美さんとメキシコ大使館から園田奈苗さんにお越しいただきメキシコの観光・現地情報をスライドを交えてお話いただきました。
メキシコシティーやカンクン、世界遺産などについて語っていただきました。興味もあるし行ってみたいけどちょっと治安が心配と言った方も多かったかも知れませんが、お話を聞く内にどうやら通常旅行で気をつけるようなことを注意しておけば問題無いようですね。ここは案ずるより産むが易しと言ったところでしょうか。
今回の会場は六本木にあるAMENRO LA FIESTA(アメンロ ラ フィエスタ)さんで開催しました。
http://r.gnavi.co.jp/g258900/
料理は6品でそれぞれが結構ボリュームがあってとてもおいしかったです。男性でも満足された方が多かったかも知れませんね。
あとメキシコと言えばテキーラ!!
日本ではショットグラスで一気に飲み干すようなイメージが定着していますが実はそうではありません。実際にはショットグラスでもちびちび飲むお酒らしいです。
と言うわけで今回もとても楽しい時間でした。
さて次回ですが7月27日(土)に浅草で「ブラジルの会」を予定しています。
参加受け付けは間もなくたびっくすHPで開始します。
みなさんの参加をお待ちしています。
6月24日
By て。