立山に行ったときに
気になる神社をたずねてみました
ひとつめは常西水神社
常願寺川沿いにあります
境内でハハが2度つまづきかける
どういうメッセージかな~
きのう父にプリプリおこってたから
それを水に流せってことなのかも
しれんなぁと思ったり
なかよし親子家族なかよく~
もうひとつ、立山多賀宮
ネット検索してぐうぜん発見…
瀬織津姫さまが
まつられているという説も
境内に大輪の菊が飾ってあって
地元に愛されてるんやろなぁ~と
感じました
雪深い北陸では神社やお寺が
アルミサッシのガラス張りに
なっていたりして、見た目が…
と思うときもあるんだけど
(社殿をまもるためなんだけどね)
きょうご縁をいただいた神社は
むかしながらの雪囲いがしてあって
いいかんじ
紅葉狩りもできて大満足でした