本格的な雪山になった丹沢 №2 その2 | tadaのブログ

tadaのブログ

ブログの説明を入力します。

 1月11日 その2 として 塔ノ岳から丹沢山往復

主脈稜線の積雪の状況をお届します。

 

 積雪は、10~50センチと場所によってまちまちだが

登山ルートはしっかり付き締まっているので歩きやすい。

吹き溜まりでは1m前後ある。

 

 軽アイゼンは、常に付けていた方が安心。

平日でもあり登山者は、少なかった。

11:21 丹沢山へ向かう。

丹沢山へ一歩踏み出すと1週間前とは比較にならないほどの積雪

11:26 丹沢山 蛭ヶ岳 方面を望む

丹沢山 クローズアップ

丹沢ブルーに吸い込まれそう

登山道の積雪の様子

登山道はしっかりトレースが付いて締まっていて歩きやすい。

11:55 日高付近の様子

竜ヶ馬場方面の眺め

12:13 コバルトブルー(丹沢ブルー)に身も心も洗われる。竜ヶ馬場付近

 

竜ヶ馬場を登り切った尾根からの富士山

この場所は、吹き溜まりがありかなり雪は深い

 丹沢山最後の登り

12:46 よやく丹沢山山頂着

最高峰 蛭ゖ岳には太陽が当っている。

富士山を眺めながらランチライムの後 13:11下山開始

13:35 竜ヶ馬場 から塔ノ岳 雪でもトレイルランは走る。

14:05 塔ノ岳が 時雨れて隠れそうだ。

14:31 塔ノ岳へ帰る。登山者ゼロ  山荘に声をかけそのまま下山。

14:36 灯油40Lを背負い畠山君2回目の荷揚げ

 尊仏山荘では、毎日20Lの灯油を燃やし暖を取っているとのこと。

一人黙々と登る。自称「塔ノ岳のチャンピオン」

 雲の間に部分的にスポットライトを浴びたような三ノ塔

15:06 馬ノ背の積雪の様子

 花立ピークで 畠山氏に追い越される。今日3回会う。

15:54 茅場平下 日陰は凍結している。

標識 №30付近から上で積雪が見え始める。

16:50 見晴茶屋付近で日没 ヘッドランプが必要になる。

 

17:40無事バス停へ下山 17:52のバスで渋沢駅へ向かう。

1週間前よりちょうど1時間遅くなる。

 

 この季節 丹沢では降れば雪山に変わり+10%位時間が

かかります。

 

コースタイム概要

7:16渋沢発2番バスー7:35大倉バス停発ー9:22堀山の家

10:41花立ピークー11:20塔ノ岳山頂ー12:47丹沢山山頂

13:11発ー14:31塔ノ岳山頂ー15:05堀山の家ー

17:40大倉バス停 17:52発バス乗車ー18:12渋沢発電車

19:15高座渋谷「おふろの王さま」-21:35帰宅

 

45,399歩 20.4km 1559カロリー消耗ー歩行8:50時間