1月31日(土)丹沢も今年初めて本格的な「雪山」に(今年6回目) | tadaのブログ

tadaのブログ

ブログの説明を入力します。

 1月31日(土)丹沢も今年初めて本格的な「雪山」になりました。
大倉尾根ー塔の岳-丹沢山 を10時間かけて往復歩いて来ました。
その様子を、写真でご報告します。

 終日、晴れで 青い空と白い雪 心が洗われました。
しかし、病み上がりで体調はベストではなかった。

●藤沢市内で一番安い湘南台にあるスタンドはガソリンが122円に
 なっている。
 
 ●6:45 小田急「渋沢駅」歩道橋から富士山 7:15大倉登山開始
 
 ●8:30 1本松 上から「富士山」が見える場所を初めて発見!
 
 ●鍋割稜線の積雪の様子
 
 ●8:54 富士見平から この後 雲隠れ
 
 ●9:53 花立の階段に差し掛かり本格的な雪山となる。右上は手袋
  午後3時下山時は、すっかり太陽が当たり溶けていた。
 
 ●10:12 花立直下から鍋割稜線 富士山は 雲隠れ
 
●10:13 もうすぐ花立山頂 青い空「白い雪」
 
●10:16 花立山頂 本格的な雪山気分が楽しめる。
 
 ● 花立から蛭ヶ岳・丹沢山方面
 
 ●表尾根・大山・三の塔方面
 
 ●花立から馬の背稜線(ここでアイゼンを装着)
 
  ●鍋割稜線の積雪状況
 
 ●塔の岳 クローズアップ
 
 ●塔の岳 山頂まで あと3分の地点
 
 ●山頂を目指してもくもくと登る登山者
 

 
●10:52 やっと山頂だ! -6℃ 積雪10センチ前後
 

 
 ●10:56 3分間写真を撮っただだけで「丹沢山」へ向かう。
  これからが、本格的や雪山が楽しめる。
 
● この坂を越えたら 幸せが待っている。
 
 ●坂の越えたら不動の峰が見えた。
 
 ●日高 を過ぎた付近で 自然と一体となり楽しんでいる人がいた。
 
 ●日高を過ぎた付近から竜ヶ馬場方面
 
 ●竜ヶ馬場の登り。
 
 ●竜ヶ馬場 付近 例年この場所の「雪」と「青空」が気に入っている。
  この坂を越えたら「富士山」が姿を見せてくれ感動!
 
●今回 初めて「富士山」が全貌を表す。
 
 ●ブナの立枯れが目立つ。
 
 ●もうすぐ「丹沢山」だ!
 
 ●「丹沢山」まで100mの地点 最後の登り。
 
 ●12:13 遂に「丹沢山」に立つ
 

 
 ● 12:13~13:06まで「みやま山荘」でランチタイム
 
 ●小屋の前の樹木

●03:06 丹沢山を後に下山を開始(下山の写真を追加しました。)
 
 ●ブナの立枯れ
 
●富士山は風が強そうだ!
 
 ●丹沢山の特徴 木道もすっかり定着しているようだ!
 
 
● 5歳の女児が お父さんと一緒に 大倉尾根から今日は丹沢山
   の「みやま山荘」に泊まるという。朝のバスから一緒でした。
 

 
●塔ノ岳を目指して、下山
 
 ●午後2:20 塔ノ岳へ帰る。

 
●塔の岳で「畠山氏」が 私を見つけて声をかけてきたので一緒に
写真を撮る。
 彼は、今日は「丹沢山」と「塔ノ岳」と2か所に荷揚げをしてこれから
丹沢山経由で下山するところだという。

 

 
●花立山頂の積雪状況
 
●塔ノ岳まで2.8kmの地点は、雪解けで 凄い泥濘!

大倉バス停に下山したのは17:12 大倉登山口を出発して
実に10時間ぶりに無事下山。
 22km 45000歩 1539カロリー消費カロリー

仕上げは、高座渋谷のスーパー銭湯「お風呂の王様」
でした。 
 4:00起床 5:00に家を出て 帰宅は21:30