先週末から今週はじめにかけて相続や遺言の相談が多いです。わざわざ遠方からお越し頂くお客様もあり、相続や遺言のことでお悩みの方が多いというのが実感です。


昨日は、シルバー人材センターが行っている高齢者向けの講習会において、登記簿謄本の見方等について講演を行ってきました。私が所属しているマンション管理士会が請け負っているマンション管理講習の一つのカリキュラムを私が担当しているためです。


会場からの質問には、やはり相続の質問がありました。相続については、今後も増えると思われます。私も、引き続き、積極的に取り組んで行こうと思っております。


さて、ご高齢の方のご相談をお受けする一方で、先週の土曜日には、私が所属する大村商工会議所青年部と大村青年会議所という二つの青年団体による交流会が行われました。


また、日曜日には、取引先の方の娘さんがご結婚されるということで、結婚披露宴に参加してきました。


旅人の旅 シーズンⅢ

どちらも若者のパワーが溢れていました。


そろそろ四十郎の私には、その元気についていくのは厳しいです・・・・