どうも。

椎名林檎さんとトータス松本さんで「目抜き通り」です。

ようやく音源がアップロードされていました。

 

トータス松本の作家性はさておき、そのボーカリストとしての能力はとても素晴らしいと思う。

楽曲に恵まれないのは、彼の矜持の為せるところ、負うものが大きいと思うが、このようなオファーがあったらどんどん応じて欲しいと思う。

声にだって、年齢による変化は付きまとうだろうから枯れてしまう前にもっと我々にその伝播性の高い迫力を発揮してもらいたい。

 

椎名林檎については、粘着のように何度も語っているので措く。

 

目抜き通り、というタイトルはいい。

「メインストリート」のことだが、目抜き通りなんて語感は日本人でしかわからない情緒がある。それが銀座という街のことなら、猶更だ。

新時代・令和に銀座はどうなるんだろう、という感慨もふと浮かぶ気がする。

そんなこと、どうでもいいんだけどね。

個人的には、二度と行くことのない場所だと思うし・・・。

 

 

 

ではでは^^メイ吉でした(´・ω・‘)ノ チャオ♪