どうも。

ま、動画だけじゃイミフですよね^^;

今回は、捕鯨問題です・・・。

 

こういっちゃなんだけどさ、固有の食文化として保持してきた日本がどんだけ『鯨油』目的にいつ、乱獲したってぇのよppp

要するに、いま、アフリカ諸国などの途上国が『地球のためで、それで補助金くれるってんなら・・・』としぶしぶ二酸化炭素排出のエネルギーに規制をかけたようなもんですよ。日本の捕鯨って・・・。

 

決して、雁屋哲(「美味しんぼ」で捕鯨擁護してるしとw)の味方じゃねぇよ?あれは、売られた喧嘩は買わにゃいかん論だから、いまある材料だけでブースカ言うてるだけやからね・・・。

だいたいさ、『人間はありとあらゆる命を奪って声明を維持してる』もんなんて原理論は「すでにありき」で、それでも乱獲しちゃった絶滅危惧種を守りましょうって取り決めだからね。それは守りゃいいんですよ。

 

ワケがわからんのはさ、日本沿岸に来て『キャッキャッ、餌いっぱーい』って食ってる鯨まで(イルカに関してもそうなんだけど、太知町には悪いが、ボクも食べるのはさすがに抵抗ある^^; イルカショーやめろまではアフォや思うけどね)、『捕鯨しちゃアカン!』いうのは言い過ぎや思うねん・・・。

江戸時代まで、そうやってタンパク源である『食肉』をかろうじて守ってきて、牛・豚食い始めてたった150年しかたっとらん民族でっせ?堪忍してや。公海上の捕鯨はやめたるし、調査捕鯨もせんので沿岸にきた鯨漁は日本固有の漁業だし、「食文化」であろうと認めたってくださいなー・・・。

 

オーストラリア(この国も鯨油乱獲多かったし、なにより固有の個体動物を絶滅させてきた歴史を持ってるくせに、なに言うかってなもんやけどw)によると、『日本人はうそつきで非理性的で、後れている野蛮さを持ち文明化してない』そうだ。

そりゃそうだ。「調査捕鯨」言うて、クジラ肉売ってるから「うそ」「アンフェア」言われんねん。やめたったらええんや。その代りを求めていくことを考えな・・・。

 

もともと、霊長類に近い知能のある哺乳類として鯨と海豚は、保護されることになった。ということはですよ?

陸上において、人間が有害物質を多く含む個体であるのと同様に、海上でこれらが有害物質を多数含んでいないという証明できんの?そういうもんであっても、日本は『やっぱ、クジラやねぇ』いうてアラスカ・カナダ・ロシア先住民らと同じように、ありがたくいただくわけさ。

 

で、日本は少子高齢化によってインターネットのドッグイヤー成長並みの速度で人口減少していきますよね?

先進国であり続けることはおろか、市場として成立しなくなり韓国のような貿易傾向の高い依存国家に成り下がるのは30年代。

40年代には、韓国以下の人口国家になってると思うんすよ。

したら、正々堂々と日本列島をアメリカだか中国だかに基地にしてもらって生き残ってるような、被保護民族になるんやないのん?

そういう統計だしてさ、IWC(国際捕鯨委員会)なんつーちっちゃな国際機関に物申すのはやめにしてね、人口統計による将来的経済市場の可能性をハーバード大の経済学者の権威にでも依頼して、日本原住民説を大々的に国際社会にPRしょ・・・。

そのほうが、雁屋哲なんかのやりかたよりゃ、よほど頭ええんちゃうん?

 

 

 

ではでは^^メイ吉でした(´・ω・‘)ノ チャオ♪