2016031517410001.jpg

 こんばんは。先日、ドラフト直後にスポーツドキュメント(で、いいのか?・・・)番組『バース・デイ』(TBS系列)を見ていたら『ドラフト1位の男たち』というのをやっていました。巨人の『逆指名時代』

1位の河原純一氏と「横浜」での社会人大学卒と高卒のドラフトが

分かれていた時代のそれもハズレ1位の小林太志氏を取り上げていました。うーん、ドラフト制度が現状になってから現役引退した

ドラ1がいないのかもしれないけれど、河原はドラフトで呼ばれることへの印象はほぼ残っておらず、小林は『(下位指名じゃなく)え、1位なの?』と重圧を受けた人らしいです。河原は中日引退後も

独立リーグ球団に入り、今はその球団関連の会社でやはり野球に関連した担当をして、いまだに「野球」に関わっている。一方の小林は、1年目に31試合6勝5敗と下位常連だったベイスでは上等な成績をあげたのに、チームメイトから『オマエ、1位なのにそれ

しか勝てないの?期待外れだな』って言われたらしい。プロ7年目に戦力外になった原因は、この一言でしょうね。シーズン31試合の先発ローテだから、中5日時代の先発でしょ?ひどいこと言う

ヤツいるんだね。今はサッサと野球から足を洗って、今じゃ東証

一部上場会社の課長代理にたった2年でなってる・・・頭がもともといい人はセカンドキャリアが違うよ(小林は立教大に一般入試一発合格)。まぁ、セカンドキャリアはさておくとして、「ドラ1」ですよね、問題は。

 

 この間、六大学野球の早慶戦を中継で観ました。日ハム2位の石井遊撃手のバッティングや守備見たさ、だったけれど、その日は投げなかったけれども広島のドラ1の慶応の加藤投手のガタイのよさや立派な下半身はちょっといいかも、って思いました。試合は石井のソロホームランから始まった早稲田が2-1で競り勝ってます。神宮のスタンドインなので、飛距離的にパの広めの球場じゃあ、とは思ったけれども長打の打てる左の内野手ってのは日ハムは田中賢介選手の後継としても必要。守備の方はスローイングはプロレベルではないかもだけど、堅実。セカンドもこなせるのなら問題ないですね。

で、その翌日だったかな?ソフトバンクのドラ1・田中正義投手と

ロッテのドラ1・佐々木千隼投手が投げ合ったニュース映像見た

のは。正義はですね、4回4失点でノックアウト。それも自慢なはずのストレートを桜美林大の打線に狙われてのKOなので、これは

すっごい問題。それに比べて、佐々木は創価大打線を7回まで

かな?セカンドも踏ませずに8回1失点で十分合格点なうえに翌日だか翌々日だかも投げて完投勝利してたらしいです。これは、ココの時点でのドラ1評価は逆転しましたね。

ソフトバンクは2年連続で運がいいんだか悪いんだかってナンバーワンのドラ1ゲットなワケです。高卒の高橋純平投手は今オフ以降があるけれども、正義クンは大谷世代なのでそんなに時間がかけられないし、ブ厚くなっていく一方なソフトバンクの投手陣を考えると、厳しいですよね。実際、森唯斗は別だけど、森と同じ年のドラ1,3の加治屋・岡本は今季一軍での中継ぎ経験ができました。

その前年のドラ1であった東浜投手が今季先発ローテーションに入れるほどになったことを思うと、工藤&佐藤ヨシ&入来のトライアングルは巧く機能できていたんですよね。その二軍投手コーチの入来が三軍コーチに異動したことで、来季はどうなるか・・・

ちと不安ですね。

 

あと、いい加減ソフバンはバッテリーコーチ考えろ!折角、達川氏を招聘してヘッド任せたって、捕手が育成できてない。球団も今の状況のまま細川捕手構想外は、ないっしょ。自動ワンナウトの

代わりに、勝ちゲームにする27アウトを取る配球は鶴岡・高谷より細川の方が断然上なのになぁ。飽くまで現役に拘ってるのなら、

将来の首脳陣入り確約の兼任コーチって手もあったろうに・・・

田中浩康を放出させたヤクルトをワロタけど、ソフバンもやらかしたね。田村が打撃も良くなったはずのロッテが細川に興味抱いているのは書いたと思う。こういうライバル球団への『頭脳流出』が一番、現場は痛いはずだ。『今日のバンデンハークの変化球は○○だけがいいので、それは捨てさせた方がいいですよ』なぁんてね・・・あるんだから。

森福投手もFA行使の方向性・・・巨人だろうかねぇ・・・森福はC

判定なので人的補償もなしだw 

王会長も編成スタッフは考えた直したほうがいいよ?細川の流出に斐紹捕手、森福のFA行使には嘉弥間投手が、『燃えている』

そうだが、今季の成績から言えば、余程の覚悟で『爆発』してみせないと厳しいね。

投手陣も再整備させていかないと、細川の行く先次第では非常に厳しい。

今季、日ハムは昨年のデータのあるソフトバンク投手陣を徹底

研究してあった。

ソフバンが日ハムに勝てた9勝のうち4勝は、昨年いなかった左腕の和田投手だったことでもそれは判断できる。

だからこそ、ドラ1に即戦力は必要だったのに田中正義の調子は大学3年生のピーク時に戻ってくれていないのだ。

まぁ、田中正義投手がテーマなので、締めに持ってきたんだけれども、ソフバンの来季不安説になっちゃったねぇw

 

 

ではでは^^メイ吉でした(`・ω・´)ノ チャオ!