ヘルシンキ3日目はスオメンリンナ島をお散歩♪ | たびたびさんの旅ブログ

たびたびさんの旅ブログ

旅行に行くのが好きです
旅行の計画を立てるのはもっと好きです
旅先での美味しい体験や楽しい体験が皆さまのお役にたてば嬉しいです!

2025年8月14日



マーケット広場近くの船着場から


フェリーで約15分


フィンランド戦争中に110年もの間ロシア軍に

占領された歴史のあるスオメンリンナ島


スオメンリンナ島はフィンランドの首都

ヘルシンキ沖に浮かぶ要塞群で

1973年に軍事拠点としての役割を終え

1991年に世界文化遺産に登録されています


観光マップ通りに


可愛いスオメンリンナの観光案内所からスタート


スオメンリンナに唯一あるスオメンリンナ教会


要塞の壁があちこちに


スオメンリンナ島には

現在も約800人の住民が暮らしていて

住民の家にはこのような表示もありました


スオメンリンナ島は市民の憩いの場としても

人気でお散歩しながら気軽に観光が楽しめます


カフェやショップも点在


ランチはサーモンスープ

初日にマーケット広場で食べたサーモンスープが

美味しかったので再び^ ^


食事を注文すると珈琲、紅茶(ティーパック)

お水のサービス付き☝️


のんびりお散歩観光を4時間楽しみ

ヘルシンキ本島へ戻ります


船上から

サウナ付きの観覧車があるSkyWheel ヘルシンキ

中央ロシア正教のウスペンスキー大聖堂


ヘルシンキ大聖堂は改修工事中でした


映画「かもめ食堂」のワンシーンにもなった

書店の中にあるCAFE AALTO

日本語メニューあり、日本人率高し^ ^


日差しはキツく日向を歩くと暑くて

クールダウン


夜は韓国料理


フィンランドで本場のサウナ体験〜の予定が

時間に余裕がなくてホテルのサウナへ


今日の炭酸水

Villiスパークリング!


明日は最終日!

少し郊外にあるマリメッコ本社へ♪