アメリカ横断編 その②ワシントンDC | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。



ニューヨークを出発して
途中のウォルマートでコンロを買って
ワシントンDCに到着!
写真の後ろはホワイトハウスなんですが
雪と曇り空でよくわからん\(^o^)/

ここに来る前に検討していたアメリカ横断のルートは2つ

①はワシントンからナイアガラを見てそのままアメリカのど真ん中を横断するコース
②はワシントンから南下してルイジアナやテキサスを経由するコース

ちょっと遠回りになるけど僕らは②を選択した

だって寒すぎるんだもん!!!
早く南下してあったかいであろうアメリカ南部に行きたい!
ニューオーリンズにも行きたいしね!

ワシントンにはホワイトハウスのほかにも
リンカーンの像やオベリスクや
スミソニアン博物館群など見どころいっぱいです

その中でもスミソニアン博物館は世界最大の博物館で
ホワイトハウスの南側にいくつもの博物館群があります

お勧めは↓



この写真の飛行機はブラックバードというちょーかっこいいステレスです
トランスフォーマー2の撮影にも使われて
ブラックバードがトランスフォームします!

ここはワシントン郊外のDulles空港に隣接した
スミソニアン航空宇宙博物館の別館です

いいですか!別館です!
ワシントンの市内にも航空宇宙博物館がありますが
大きな航空機を置くスペースがないので
空港のハンガーの中にそのまま展示されてます





ハンガーの中はこんな感じ
日本の戦闘機もあるよ!



その中でも一押し!
トムキャットです!かっこよすぎ!
可変翼!かっこいい!!



一番の目玉!スペースシャトルまであってアドレナリンいっぱいでました!
男の子なら行くべき

ただ郊外にあるので、レンタカーが無いときついかもね。