Facebookにも書いたけど
イグアスの滝にて気付いた事実によって
バスのチケットの買い直しと
航空券の日程変更でもろもろのお金がかかり
アルゼンチンペソが足りなくなる\(^o^)/
アルゼンチンペソは旅行者の中では少し特殊なお金で
銀行の両替やATMやクレジットの利用の時のレートと
街角の闇両替と呼ばれるレートがかなり違う
公定レートが1ドル=8アルゼンチンペソの時
闇レートが1ドル=12ペソとかだったりする
たとえばアルゼンチンで240ペソのものを買うとき
公定レートだと30ドルになるけど
闇レートだと20ドルになる
その差が1.5倍もあるのでバックパッカーはだいたい街門で両替するわけです
どうしてそんなにレートが違うかというと
アルゼンチンペソはかなり不安定な通貨で
安定しているドルをゲットしたいからなんだけど
アルゼンチン人はペソからドルの両替ができないらしく
こういうことが行われるようになったようです
というわけで、ドルからペソへの両替をしたいんだけど
手元には20数ドルしかない
これだとパタゴニアをとても乗り切れそうにないので
ドルを下すことにしたんだけど
これまた困ったことにアルゼンチンではドルを下せない
でバックパッカーはどうするかというと
ブエノスアイレスからラプラタ川を渡って
対岸にあるウルグアイにいってドルを下すのです!
対岸の街はコロニアデルサクラメントと言います
このまちでATMを探したんだけど大多数のATMは手数料が6ドルの最大300ドルまでしか引き落とせません。
ブログやらの情報で1000ドルを一気に下せるATMがあるらしいとわかっていたので探しました
港をでて少しまっすぐ進むとFlores通りという大きめの通りに出ます
その道を左に進んで海に突き当たる手前に写真の銀行があります。
看板にはマスターのマークしかないけどVISAのカードでも問題なくおろせました
マックス1000ドル手数料5ドルと良心的でした!
同じ日にいった人はフェリー乗り場を降りてすぐ右手にあるバスターミナルでも
同じATMがあるといっていました!