アララト山を見に行ってきました!
ちょっとガスってますが、エレバンから30分くらいの古い教会からよく見えました
アララト山はノアの箱舟が流れ着いたといわれている場所で
アルメニア人のアイデンティティを示すものでもあります
けど今はトルコ領です
想像してたよりでかくで美しい山でした
帰り道を歩いていたらアルメニア人のおっさん二人が車を止めてくれて
頼んでもないのにエレバンまで送ってくれました
人がいいです。
そして美女だらけ
エチミアジンにも行きました!
こちらはノアの箱舟の断片
そしてイエスが処刑されたあと
イエスの死を確認するためにロンギヌスさんが槍でついたそうですが
その時の槍の先端。ロンギヌスの槍です。三又じゃないです
真偽はともかくアルメニア正教会にとって
大事な聖遺物です
アルメニアのお墓
墓石に生前の立像がそのままプリントされていて面白い