トラブゾン→トビリシ | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。

時遊猫のブログ

写真の寂れた街はトルコ北西部のトラブゾン
奥に見えるのは黒海です。

特に何もない街ですがここから東進するバックパッカーの多くが訪れる場所です
理由はイランビザが簡単に取得できるからです!

ヨーロッパからトルコに入って南か東に進むにはグルジア、シリア、イランのいずれかの国に入ることになります。

シリアはちょっと行ける状況じゃないのでグルジアかイランの二択です。
けど結局グルジアに抜けたとしてもイランを通らないとなかなか中央アジアに抜けられないので
みんなこのなんもない街に来るわけです。

ギョレメから夜行バスにのって早朝イラン領事館のドアをたたいてきました。
書類に記入しているとスタッフの女性から
「しゃべるな笑うな!しゃべったらビザやんねーぞ!」と言われました
一瞬冗談かと思ったけど、気に入らないことがあるとビザを発行しなくなるみたいなので
皆さんイランに行きたかったらおとなしくしましょう\(^o^)/悔しいけどさ。

ビザ代は60ユーロでした。
高いか安いかは人それぞれ。因みにヨーロピアンは75ユーロ。チャイニーズは50ユーロだそうです。

朝申請して、夕方に受取れました!
この街にはもう用はないのでそのまま次の国グルジアに向かいます。

このままイランに行っても良いんだけど、コーカサスは美人が多いと聞いて行ってみることに!
ギョレメから一緒に旅してきたトラさんとバスターミナルでお別れ
また日本で会いましょう。


時遊猫のブログ

グルジアの首都トビリシに到着。
ホステルジョージアという有名な安宿に2泊しました。

トルコから体調を崩してて良い休養ができました。
晩飯がついてまったりできる宿でした。


時遊猫のブログ

トビリシは市内をプラプラしただけ
この緑の炭酸飲料は全然想像した味(スプライト的な)ではなく
ハーブがめっちゃ効いた青臭い味がします

子供たちが我先にと争って飲んでるのをみて買ってみたんだけど
全然甘くない!おいしくない!!
グルジアに行くときは注意です。