ソフィア | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。

23か国目になるようです!ブルガリアのソフィアのお話。


時遊猫のブログ

ソフィアには7000年以上の歴史があるそうですが
こちらは現存してる最古の建造物で聖ゲオルギー教会というそうです
ローマ時代の4世紀初旬の建築だそうです
因みに周りは大統領府らしく何とも不思議な場所にあります


時遊猫のブログ

天井画


時遊猫のブログ

日曜日なのでパンが置かれてました
キリストの肉なんだっけか??みんなで分け合って食べていました
この建物の1700年前でも同じ光景があったんだろうか
ロマンがあります


時遊猫のブログ

博物館もなぜかタダ!セルビアでもお祭りしてたし正教会の記念日なんだろうか??
(調べたら昨日の9月29日はミカエルマスというミカエル、ガブリエル、ラファエルのお祭りの日らしい。関係あるのかな?)



時遊猫のブログ

アレクサンドル・ネフスキー大聖堂
もっとも美しい正教会の聖堂だそうです
ドーム天井ってかわいいよね。イスタンブールが楽しみです。