ローマその2 | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。


時遊猫のブログ

コロッセオの威容
はんぱない!


時遊猫のブログ

内部です
コロッセオに限らずローマの遺跡の石材は
後世一種の石切り場として利用されてきたらしく
コロッセオも例外ではないそうです
でもでかすぎるのと
この場所はキリスト教徒の神聖な場所とされていたそうで
原型をとどめています

観客動員数4万5千人です
今の甲子園とおんなじくらいだと考えると
当時の建築技術すごいよね


時遊猫のブログ

つづいてフォロロマーナ
古代ローマ帝国の数々の神殿や公共施設が集中する
ローマの中心です


時遊猫のブログ

凱旋門もたくさんあります
皇帝どうしで比べあってたんだろうね


時遊猫のブログ


時遊猫のブログ


時遊猫のブログ

フォロロマーナの隣にある競馬場
コロッセオに競馬場に大浴場と
ローマ人の暮らしはよいものだったんだろうね