サンマロ | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。

ディナンの朝の恐怖を乗り切って

サンマロに到着!

saint malo はフランス語の綴りで英語読みだとセイントマロになると思います

つまり聖マロという聖人にちなんだ名前なんだけど聖マロについてはよく知らんので

みなさんうぃきってください

時遊猫のブログ

サンマロは港町!僕の好きな帆船がある!おっきいなーいいなー
昔この港はコルセールと呼ばれる海賊が群がる要塞で
彼らは英仏海峡を通る船に通行税をかけたり
独立した力をもっていたそうです
私掠船の研究を大学でしてたんですがサンマロについても何かで読んだはずなのに
ぜんぜん覚えてないなー
いま大学にもどったらもっと実感わくかなー
もっと勉強した気もします将来なにになろう


時遊猫のブログ

旧市街地はこの城壁によって囲まれています
海上から見たら要塞が浮かんでるように見えるみたい!
もちろんお金がないのでその姿はありませんが、、、


時遊猫のブログ

海も綺麗で
白いヨットが浮かんでいます
水は写真じゃわからないけどグリーンです

この街はさっきも触れたけど英仏海峡に面していて
フランスの大航海時代の主要な港になったり、イギリスとの戦いに巻き込まれたりしています


時遊猫のブログ

街並み


時遊猫のブログ

城壁の上に登って街を一周しました
そんなに大きくないので15分くらいで外周回れると思います!

この街からランス川を北上してディナンまで船が出ています
帰りはこれに乗りたかったけど
新婚旅行にとっておきます
誰か結婚して!