乗車率300パーセント!!インドのバス体験 | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。


時遊猫のブログ

バス停までいってバスを待っていると到着したのがこちらのボロバス

日本みたいに停留所にとまったりしません
何となく人がいるなーってとこで止まるだけです

しかも

完全に止まりません!

さらに
乗車率300パーセントですから
乗るスペースがほぼありません
みんな覚悟を決めて乗っています

私が乗ったときは本当にすし詰めで
隙間なく人がいます

ドアなんかは閉まんないのであけっぱで走り出します
ぼかぁそのドアの一番外側で
ハンバーガーの肉のようにバスからはみ出た状態で
もはや乗車とは呼べない状態で乗っていました

必死に捕まらないと振り落とされます
今日FBにアップした動画をみたらわかると思いますが
インドの運転はめちゃくちゃですので

しっかりドアに捕まってないと落ちます
途中でバス内のおっちゃんが私の体とつかんでくれて何とか安定しました

ただバスの中は中で地獄

死と隣り合わせではなくなりましたが
今度は暑さと酸素の欠乏状態との戦いになります

みんな汗でべとべとの体を寄せ合って密着しています
なにが楽しくておっさんにサンドイッチされなきゃいけんのか

しかも

この状態で切符の金をとりに来ます

いや

むりむりむりむり

おれ財布背中だよおおお

何とかバックからお金をだして
支払しました7ルピー

激安

来るときタクシーぼられて200だったぞ
ただこのバスに乗るなら200払うわ


時遊猫のブログ

なんとか到着したステーション


時遊猫のブログ

最後に橋の写真
遠目からだときれいですが
橋の上では例のバスはじめごちゃごちゃのデットヒートが連日繰り広げられています