アンコールワットに行ってきました!!!
アンコールは言わずと知れたカンボジアにある世界遺産です
僕は中学の時に図書館に読んだアンコールワットの発見記を読んで
遺跡に興味をもつきっかけの一つになりました
だからとても行きたかった場所の一つでした
朝8時に起きてスコータイで出会ったまささんと合流し
トゥクトゥクのうんちゃんもーさんに連れられて行ってきました
まささんいわく「中央が修復ちゅうやし残念なかんじやで」
とのことでハードルが下がりきってました
ついたら「え?めっちゃいいじゃないですか!」とか言いながら
まささんに撮ってもらったのが上の写真
正直、中学からのたまってたあこがれの場所にやっといけるんやと思うとトゥクトゥクに乗りながら興奮してました
敷地内はレリーフがいっぱい
アンコールワットは仏教とヒンドゥーが混ざっていて
独特の雰囲気です
よく見ると一部修復中\(^o^)/
ごまかした一枚がこちら!
ごまかしきれた!!!
そしてアンコールワットの頂上に登りました
こちらの階段半端ないです
おじいちゃんもおばあちゃんも登ります
やっぱ白人すげーわ
アンコールワットは発見時ジャングルの中で見つかりました
こんなでっかいのに何百年も忘れ去られていました
見つけたときの驚きはどんなもんだったんでしょうね
もしかしたらどっかのジャングルに未発見の古代文明の遺跡が眠っているかもしれません
ロマン!!!!!
アンコールワットの回廊と共に
自分の中の旅の目標の一つが今日見れました
行く価値はありました!
レリーフはユニークなものも多く
こちらはマリオみたいに飛び跳ねててかわいかった
帰りは降ります
アンコールの遺跡群はどこも階段が急!!!
つづく