poipet | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。

疲れています。ブログだけ書いてしまおう。

本日はAM5時に起きてタイ国鉄駅をめざす。

カンボジアの国境までの電車は一日2本!5時55分を逃すと着くのが遅くなってしまう。


時遊猫のブログ

ホテルの周りの路地
このホテルすこち奥まったとこにあって正直怖い

時遊猫のブログ

野犬がいるかと思ったけどそんなことなくバイクタクシーを捕まえて
フアランポー駅へ

このバイタクとても運転が激しく途中僕の帽子が飛ばされました・・・
妹が誕生日にくれたもんですから一応探しまして回収できました。よかった


時遊猫のブログ

めざすはアランヤという国境の街


時遊猫のブログ

バンコクの市内を颯爽と走る2人、電車と並走してとてもかっこいい

時遊猫のブログ

タイはとてもいい天気でした


時遊猫のブログ

タイ国鉄東線の車窓から


時遊猫のブログ


時遊猫のブログ

のんびり


時遊猫のブログ

素敵なコントラストの写真が撮れました。
時遊猫のブログ

アランヤの駅に到着
待ち受ける大量のトゥクトゥク
今日の稼ぎは今ともう一本の到着電車しかないはずなので
バンコクより必至
でもぼられるので無視


時遊猫のブログ

最安はこちらソンテウ15バーツ
昔は10バーツだったみたいだけど
値上がりしてた
因みにじもってぃーも15バーツ払ってたので適正価格


時遊猫のブログ

さてタイの出国ゲートをすんなりくぐってカンボジアへ
このアンコールワットの門が国境です


時遊猫のブログ

国境は橋になっていてタイからカンボジア側に物資が運ばれてます


時遊猫のブログ

タイのイミグレーションとカンボジアのイミグレーションの間はカジノ街です
活気ありませんね
時遊猫のブログ

すごい過積載だと思う
よく見ると荷台の上に人がいます!

さて
ここからが大変だったのよ
カンボジア側の国境の街をポイペトといいます
私はビザを日本で取得してなかったので
ここで取得しました

このポイペトビザですがかなり悪名高いです
なにがかというと国の職員が賄賂を請求してきます

色々な方がポイペトビザで行われた出来事をブログで見ていたので楽しみにしていました
簡単に紹介するとこんな感じ

例1 ポイペトのビザは20ドルか1000バーツで取得できる。
20ドル渡すと1000バーツオンリーだと言われる。
20ドル=約2000円 1000バーツ=3000円
多分職員は1000バーツを30ドルに両替して一人当たり10ドルを自分のポケットに入れてる

例2 単純に賄賂を請求される
20ドル+200バーツを請求されたなど

僕は1000バーツ払うのは絶対に嫌だったので
財布に20ドル紙幣一枚だけ入れて挑みました
なんかあったらバーツなんて持ってないよって言えるように

結局20ドル払ってパスポートを受け取るときに
職員がボードを指さして来ました
そこには100バーツの表示が…
ぜったい賄賂なんですよ
正規のビザは20ドルなので
しかし、100バーツは300円くらい

ここでバトルしてビザの発行を渋られたらやだなーと思って
100バーツをバックパックの奥底から引っ張り出して支払いました
トラブルもやだけど賄賂も嫌だぞ!ぐぬぬ

アンコールワットがなかったらこんな国こねーぞ!!!
時遊猫のブログ

カンボジアの街並みです
タイと比べると貧相です

さてこの後はポイペトからシェムリアップにあるホテルに向かうだけ!
なんですが…

ここからさらに過酷でした

シェムリアップまでのルートはいくつかあります
ピックアップトラックの荷台
バス
タクシー

この中でピックアップトラックは却下です
100キロ以上ある道のりを耐えれそうもありません

次はバスですがツアーバスばかりでバスターミナルが見つかりません

んで、タクシーはというと大量にいるんすよ
一番高いんすよ

シャアする外人も見当たらんしどないしよ

とことこ歩いていてであったのが写真の右の彼
便宜上灰色くんとよびますが
タクシーあるよーとのことで話を聞くと
すでに3人待っててシェアして行けるよー
300バーツだよー安いよーとのこと

で連れてかれたのが写真の場所

シェアする人いねーじゃんか!!俺ひとりでタクシーやだよ!

聞くと俺の兄弟が客つれてくるから10分待てとの事
まぁ暇だったので少し様子を見る

なんか、いってるなになに
バスターミナルで客捕まえてるからそこまでいこう!だと
すげーあやしいじゃんか

んで灰色くんがタダというのでバイタクに乗せられ連れてこられたのがこちら
因みに原付みたいなバイクに三人乗り
すげー怖い


時遊猫のブログ
バス乗り場です。
やってません
それもそのはず後から聞くと

バスターミナルは別の場所に移った

そうでここは昔のバスターミナルのようです
つまり、バスやってないのを見せたかったみたい

ゲスイ…タイに帰りたい…


そういう気持ちを抑えてさらに
灰色くんの話を聞いていると
彼はどうもタクシーに客を斡旋する役割見たい
その後他の客は見つからず1人でタクシーをつかうと50ドルだとか言ってくる
高いよ!!!!
なんとかするよ!!
と思って歩いてきた道を戻っていると後ろから灰色くんがなぜだといってくる
いやいやお前嘘つきじゃん!!!
商売ごとは信用第一なんやで!だましたらいかん!

来た道を帰りながらどうするか考える
そうすると後ろからタクシーに声をかけられた
30ドルで行くといっている

ってまたお前か!ひつこいなー灰色くん

しょうがないのでさらに交渉すると15ドルまで値が下がった
相場がおそらく40ドルくらいだと思うのでまあいいかと思って乗り込む

一緒に乗り込む灰色くん

ん?なんでお前いんの?お前の席ねーから!!!

なんか灰色くんが仲介して彼に15ドル払う
ぴったりなかったので20ドル札を渡すと
おつりで来たのがこちら


時遊猫のブログ

こちらはレストランのおつりですが
その時もらいそうになったのは5000リエル
因みにレートは1円=40リエル=0.01ドルです
おつりは5ドルのはずなので
ぜんぜんたりない!!!!!
どれくらい足りないかというと

15000リエルも足りない!!!

カンボジア人日本人なめすぎ!!
おかしいなと思ったので
ドルで払え今すぐ!というと5ドル札が返ってきました

そうすると後部座席から声がします
灰色くんがなんかいってますなになに

チップよこせ!!

ふざけんなさっさと降りろ!!!

とまあこんな感じですよ
疲れる
んで走ってる途中おなか痛くなってトイレによってもらいました
カンボジア式のトイレでしたが頑張りました
トイレに行くときも車のカギを預かりました
車ごとどっかいかれたらどうしようもないし
国境でのやり取りでカンボジア人に対して慎重になってました

結局この運転手じたいは悪い人じゃないなーと思ってホテルまで来ると
まぁトイレ寄ってもらったしとおもい20バーツ渡しました
いろいろ加味して金額です

なのに彼は納得しません
100バーツよこせと言ってきます

やっぱりいいやつじゃないじゃん!!!!

今日はもう疲れました
まささんと無事合流してご飯食べてゆっくりしてます

明日はアンコールワットに行ってきます!
修復中らしいけど\(^o^)/