ワット・ナー・プラメンやアユタヤ歴史館など | 時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

ブログの説明を入力します。

一度書いてたブログが消えるとなえるよね!!!

もういいやダイジェストで



時遊猫のブログ

さらにチャリを走らせる
ちなみにすでに暑さが限界
40度を超えている

時遊猫のブログ

そんな時見つけた売店のご夫婦

時遊猫のブログ
涼んでいきなさいと進めてくれた
言葉はわからないけど
伝わる

時遊猫のブログ
タイのジュース
オレンジジュースに炭酸がほんのり!
美味しい
わかりやすくいうと
ファンタオレンジ

時遊猫のブログ
ワットナープラメンへ
どことなくインドっぽい
時遊猫のブログ
タイは昔から金ぴかなんだといまわかった

時遊猫のブログ
なにこいつ怖い!!!!!
時遊猫のブログ
札束の中にいました!謎
時遊猫のブログ
仏像3体
Cー3POを思い出したはずだ
時遊猫のブログ
像だ!!!
乗れます
高いから乗らなかったけど
時遊猫のブログ
普通に道路あるくんやね\(^o^)/
ちなみに自転車のほうがスピードはやい
時遊猫のブログ

時遊猫のブログ

どことなくギリシアっぽい

時遊猫のブログ
アユタヤの3人の王の墓
王宮で破壊をまぬがれた

時遊猫のブログ
救世主2号

時遊猫のブログ
まよって休んでる時にアイス売りの彼が三輪車でやってきた
ココナッツのあいす
30円くらい
甘さ控えめで暑い日にちょうどいい
すごくうまかった

時遊猫のブログ
涅槃

時遊猫のブログ

そそり立ってます
ごくり

時遊猫のブログ

最後にいったのがこちら
なんでも日本とタイの友好関係から作られた建物らしい
中に入るとアユタヤの歴史がジオラマや
古地図なんかで解説してある
ちなみに日本語の説明もある

この後限界がきてホテルで休んでいる
さっきたべたタイ風チャーハンがうまかった。
以上!!!!