A-9.クロアチア「ザダル」の名物は「海のオルガン」と「クロマグロ」マグロフェスタ2017動画 |  60代世界一周旅の続編→75歳女子 東急サブスク「ツギツギ」春夏編

 60代世界一周旅の続編→75歳女子 東急サブスク「ツギツギ」春夏編

 「60代で世界一周を旅した経験を参考に」ホテルのサブスクで良かったこと、ビックリしたこと。

 
前日の様子はこちら
↓↓↓
 
本日の寄港地はクロアチアの「サダル」12時入港で夜8時出航です。
 
サダル旧市街は半島のとても小さな街です。クルーズ船からはシャトルバスが海のオルガンの近くの広場に出ています。

それに乗り、まずは海のオルガンへ向かいます。
 
説明するよりこのザダルの風景と、海のオルガンの動画をどうぞ
 
Zadar in 4K
 
 
これは、海の波によって生み出される水の流れが、巨大な大理石製階段の下に設置した管の中を通ることで圧縮された空気が押しだされてくることを利用した、創作楽器である
Sea Organ Zadar, Croatia 海のオルガン
 

サダルはアドリア海を航行する時の中継地として昔から重要で、今回のクルーズもコトルとクーペルの中間地としての寄港でした。
 
こちらの行くまでは場所も名前も知らなかった「ザダル」ですが、日本とこんな関係もあったなんて知りませんでした。
 

それは、
クロアチアから年間2000トンものクロマグロが日本に輸出されていて、その量はクロアチアの対日輸出の約7割を占めている。
 
クロアチアから届くクロマグロは、日本市場でも人気が高く、多くの飲食店やスーパーで提供されている
(資料 GQ)
 
そのほとんどが「ザダル」の海上で養殖されているんです。
小さなマグロをとらえ、それをアドリア海の冷たい水の生け簀で育てるそうです。
 

2016年1月には「クロアチアクロマグロ、寿司&ワインフェスティヴァル」が開かれていました。
2017年2月1日から5日まで開催される予定です。
 
クロアチアクロマグロ、寿司&ワインフェスティヴァル
http://sushifest.zadar.travel/en(英語です。)
こちらでマグロ食べたかったです。
 
2017年のマグロフェスタの動画です。20170501

 

 


私たちは海のオルガンを見てから聖ストシャ大聖堂の広場に出ました。ここには塔が立っていて、高いとこと好きの私たちは早速上りました。
 
 
 
半島全体が眺められます。とても小さな半島ですが、こちらがベネチア共和国にとり、戦争をしてまで欲しかったアドリア海の中継地と言うのが理解できます。
 

「ザダル」の歴史についてはこちらが詳しいです。
 
「ベネチアの失地回復」をエサにイタリアの参戦を促した飛び地 「ザーラ=サダル」 
   旧イタリア領 『世界飛び地領 土研究会HPより
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad-Lake/2917/euro/zara.html
 
今日のデイナーはフランス料理です。6時30分予約なので、ちゃんとその時間の15分前後に行きます。
 
 
あまり遅いと予約がキャンセルされるらしいのです。
人気のレストランなので、満席。それでも2人席が確保できます。途中から、知り合いのご夫婦と4人席にしてもらいました。

たしか、特別メニューの3種のお魚のローストだったような? 
そして、 美味しいのですが、他のメニューは、この日はお喋りしていて何を食べたかはっきり覚えていません。

人は贅沢には慣れちゃうんですね。
 
でも「干物とごはんに沢庵が食べたい!」
そろそろ、舌がホームシックです。
 
やれやれ
 

にほんブログ村 旅行ブログ シニア世界一周へ

にほんブログ村  今日も訪問ありがとう。 ブログのランキングサイトに参加しています。 ← ポチッと、ひと押しして投票をお願いします.。

 

全体スケジュールはこちらから
http://tabisuke.arukikata.co.jp/schedule/76434/