
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。
35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。
PR
お得なクーポンはこちら
私の推しのoisixのお試しセット
前回すぐ完売したダブルフルーツ復活!!
お試しセットに入るおまけが
もも&ぶどうに![]()
お得に買えるのは8/17 10時まで
昨年も大人気すぎてすぐ完売になったので
気になる方は早めに注文してくださいね!
紫外線&暑さ対策!
あまりに暑いので買いました!!
瞬間冷却ハンディファン![]()
クーポンで999円〜
こんにちは![]()
気付けばお盆も終わって
夏休みも残り2週間になりましたね![]()
早すぎる〜!!
我が家は働いてるので
夏休みはこのお盆期間になるのですが
キャンプ
BBQ
川遊び
虫取り
義理実家
とガッツリ楽しみました![]()
昨日はお墓参りに行きましたが
「おばあちゃんに近況報告しよう」
と言ったら
3歳娘が
「◯◯ちゃんは保育園に行ってます。3歳になりました。」
と言ってたのが
可愛すぎました![]()
![]()
息子も抱負?を言ってて
「折り紙でポケモンをたくさん作りたい。
工作頑張りたい」
と言っていました![]()
お墓参り暑いし面白い事ないですが
お墓に水を掛けて洗うのを
兄妹で奪い合うほど
楽しんで(?)くれてたので
良かったです。笑
いつまで楽しんでくれるかな![]()
みなさんは
夏休み前半に旅行や帰省に
出かけられた方が多いかな?
長期休みのお金のやりくり
使いすぎてしまって
中々上手くいかないですよね![]()
もうすぐ学校生活も始まるので
夏休み後半は
子どもの生活リズムを整えつつ、
家計のバランスも見直していきたいですね![]()
今回は
夏休み後半!
お金を整えて楽しむ5つのコツ
についてご紹介します![]()
①残り予算をチェックする
夏休み前半で思った以上に
お金を使ってしまった…という場合は
ここで一度、
残り2週間の予算を確認しましょう![]()
「レジャーはあと◯回分」
「外食はあと2回まで」と
ざっくり決めるだけでも
無駄遣いを防げます![]()
②“お金をかけない遊び”を楽しむ
後半は出費を抑えつつ
お金を掛けない遊びを楽しむのがおすすめ![]()
・図書館で本を借りる
・近所の公園で虫取りや水遊び
・おうち映画館
・おうちプール
水遊びは
子供も喜ぶし
コスパ最強なのでオススメです![]()
おうちプールは空気入れるのが
面倒なので折りたたみプール欲しいです![]()
③生活リズムを整える
夏休みで夜更かしが続くと
新学期がつらくなりますよね![]()
我が家も最近就寝時間が遅くなってるので
戻さなきゃと思ってます![]()
④宿題は“逆算方式”で
残り日数を宿題の量で割って
「今日はここまで」と進めていくのがおすすめ![]()
一気に片づけるより
ストレスなく取り組めます![]()
我が家も1日にやる量を決めて
宿題を進めてきました![]()
残りの宿題は
読書感想文と工作のみ!
(1番大変なやつ残りがち笑)
⑤残暑の“電気代対策”
・エアコンは28度前後+扇風機で空気循環
・カーテンやすだれで直射日光をカット
・飲み物はまとめて麦茶を作り置き
・レジャーはお茶持参
・おやつはかき氷
これだけで、冷房代や
飲み物代がぐっと抑えられます![]()
我が家もよくかき氷やるのですが
氷とシロップさえあればできるので
コスパ最強です![]()
我が家のかき氷はこれ![]()
フワッフワのかき氷作れます![]()
夏休み後半は
「お金を整える」
「生活を整える」
「思い出を作る」の
3つのバランスを意識しながら
やりくりしたいですね![]()
今だけ限定!!
Tik Tok Liteのインストールで
すぐ3,000円GETできます![]()
やり方はこれだけ!
ステップ3のイベントに参加は
「ギフト」アイコンをタップするだけ![]()
すぐPayPayに引き換えられる
3,000円分のポイントが
GETできますよ〜![]()
夏のレジャーの節約にもなります![]()
マイホーム購入で住宅ローン6000万円








