
ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(6歳),娘(3歳)の4人家族のにこです。


35年住宅ローン6,000万円を返済すべく
家計管理を始めました。
家計管理・育児・節約・お得情報について
発信しています。


PR
お得なクーポンはこちら
私の推しのoisixのお試しセット
前回すぐ完売したダブルフルーツ復活!!
お試しセットに入るおまけが
もも&ぶどうに
お得に買えるのは8/17 10時まで
昨年も大人気すぎてすぐ完売になったので
気になる方は早めに注文してくださいね!

羽織る冷感日焼け止めパーカー
2,590円→979円

こんにちは
ファミペイアプリに
お酒無料クーポン届いてました
これ好きなやつー!!
早速引き換えて
キャンプに持っていきます
夏休みも気付けば中盤ですね!!
早すぎる
夏休みといえば宿題!!
小1息子は
一冊38ページくらいの
冊子が配られて
宿題になっています。
夏休み中は学童へ
通ってたので
そのおかげでほぼ宿題は終わり
残りは
読書感想文(任意)
工作
になっています
面倒なやつが残りがち(笑)
学童では
✔︎夏休みの宿題2〜3ページ
✔︎算数、漢字、ひらがなドリル
のどれか2ページ
をやるようにしていました。
学童のおかげで
お勉強ルーティンは習慣として
続けることができました
学童行く前にチャレンジタッチ
↓
学童行ったら朝1時間くらいお勉強
↓
終わったら遊び
↓
16時30分お迎え
↓
家帰ったら
答え合わせや
音読などをやる
↓
次の日の
お勉強ページを決める、
翌日の準備
↓
お風呂、ご飯
↓
テレビ(20時まで)
こんな感じで
ルーティン化されてるので
全部自分からアクションを
起こしてくれるので
親は少し楽になりました
きっと毎日家だったら
宿題も全然終わらなかったんだろうなぁと
思います
夏休み感を味合わせて
あげられてないのは悲しいですが
規則正しい生活ができるのは
ありがたい
ドリルはポケモンドリルにハマって
やっています
ひらがな・カタカナはコンプリート!
漢字はいよいよ二学期から始まるのですが
自分で「次は漢字をやる」と
選んでやっていました
漢字が楽しいのか
1週間くらいで
全部終わらせてました(笑)
ポケモンドリルお高いけど
やる気になってくれるのはありがたい
そんな感じの小学一年生の
学習事情でした
今だけ限定!!
Tik Tok Liteのインストールで
すぐ3,000円GETできます



やり方はこれだけ!
ステップ3のイベントに参加は
「ギフト」アイコンをタップするだけ
すぐPayPayに引き換えられる
3,000円分のポイントが
GETできますよ〜
夏のレジャーの節約にもなります
マイホーム購入で住宅ローン6000万円
クーポンで50%OFF


