夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


こんにちは
息子が39℃の熱を出したのですが、
水曜頃から咳&鼻水が出始めて
木曜に発熱。
木•金と保育園お休みに。
近くのクリニックに行ったのですが
風邪と診断され
薬をいただきました
熱は上がったり
下がったりを
繰り返してますが
元気そうなので様子見してました
そして0歳娘の方も金曜頃から
ケホケホと咳き込むようになり
息するのもゼィゼィと音がして苦しそう。
ミルクの飲みも悪くなり、
半量残すように
\ クリック励みになります /

かかりつけの病院
(息子とは違う病院)に行ったら即
RSウィルス
と診断されました
息子は今までRSウィルスなったこと
なかったので知らなかったのですが
気管支炎系の病気で
6ヶ月未満の子がかかると
肺炎になったりと
重症化するリスクがあるそう
今のところミルクは飲むようになってきたし
元気はあるので大丈夫そうですが
まだ咳とゼィゼィ言ってるのが
可哀想です
これ、絶対感染源息子じゃん!!!
息子の行ったクリニックは
ウィルスの検査とかしてくれなくて
全部風邪と診断されます
これ、どうなの?
もっと早く分かってたら
徹底したのに
とは言え3歳息子、
マスクは鼻水で濡れるからと
すぐ外したがるし
娘には近づくし
小さいお子さんがいると
家庭内感染免れませんね
本当は今日娘のお食い初めの
予定だったのですが延期になりました
RSウィルス今すごく流行ってるそうなので
皆さんもお気をつけ下さい
\ クリック励みになります /

↓読者登録お願いします♡↓
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです