ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちら
マカロン

毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
コインたち毎月の貯金を増やすコツコインたち
 
↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね
 
♡お得情報♡
 
\お得なクーポンはこちら/
イベントバナー
\耳が痛くならないマスク/

 



こんにちは音符 




先日ポン活祭りでGETしたこちら下差し



カフェベースは飲んだことあったのですが

ティーベースは初めてで。


飲んでみたらめちゃくちゃ美味しい♡


断然紅茶派なので

毎日ミルクで割って飲んでます♡


ポン活はこういう新商品に出会えるのも

良いところですよね〜ハート




さて

今月の生命保険の引き落としが来ました泣き笑い


私はドル建ての生命保険に加入してるので

為替レートによって毎月金額が変わります真顔



円安の影響モロに受けてます←



お金の知識が全く無かったあの頃


ドル建てだと円高時に保険料安く済みますよ

預けておくとお金増えますよ


こんな謳い文句に惑わされ契約



円安でどんどん保険料

あがってるじゃんかーーー!!大泣き



一番安い時で

26,910円だったのですが


今月は

31,943円



5,033円も

上がってるやないかーい大泣きパー



ちなみに先月よりは少し下がりましたが真顔




そんな我が家の保険事情は

こんな感じです下差し



お父さん

丸ブルー掛け捨て生命保険(給与天引き)

 月4,000円


丸ブルー住宅ローンの団信保険

(三代疾病で住宅ローン無し)

 支払い無し


お母さん

丸レッド掛け捨て変額保険

 月6,835円

(少し返戻金あり)


丸レッドドル建終身保険

 10年払込み

 月140.40ドル(15,000〜18,000円)


丸レッドドル建終身保険

 65歳まで

 月54.33ドル(6,000〜7,000円)



合計 約35,000円



夫に対して私の保険の手厚いこと泣き笑い


ドル建て終身保険は

預けておくほど解約返戻金が

増えるものですが


今解約すると確実に損!!


というわけで

持ち続けています…



10年払込の保険が

後6年で終わるからそれが無くなったら

少し楽になります泣き笑い

→こちらは学資保険変わりに貯めています



累計929,757円の保険支払いに対し

現在の解約返戻金は

757,974円


返礼率は81%


頑張って持ち続けますにっこり



両学長のお金の大学

もっと早く出会いたかったよ〜



人生損しないためにも

しっかりお金の勉強していきましょうびっくりマーク




SNSで話題!

首元ひんやりの爽快リング♡

 

 

我が家もリピ中♡

買えたらラッキー!

カネ吉のお惣菜セットキラキラ

 


 

 

 

↓読者登録お願いします♡↓

フォローしてね
 にほんブログ村 小遣いブログへ
 

お役立ち情報まとめ

丸レッドアメブロ収益化の方法
成果でた方続出してます乙女のトキメキ
70名以上の方に購入いただいてますお願い
詳細はこちら下差し

 

丸レッド本格的な夏を迎える前に!

エアコンクリーニングは下差しがおすすめ



丸レッドお家宅配お試しセットのおまけがスゴイ

 4,770円1,980円

今ならパイナップルが貰えます♡

丸レッド familiar離乳食セット無料
  →詳細はこちら


丸レッドAmazonプライムの会員特典が凄い

  →詳細はこちら

 

家計が大助かり!話題のポイ活♡

ポイ活歴1年で累計20万円突破!

ポイントサイトでポイントを貯めたら・・・

毎月20日にウェルシアで1.5倍の

お買い物ができます♡

詳細は→

 

↓8,000ポイントで約12,000円分購入しました↓

image

気になるサイトあったら

是非登録してみて下さいね♡

 

最後までお読みいただき

ありがとうございましたハート

また来てくださると嬉しいですニコニコ