ブログご訪問ありがとうございます。
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫,息子(3歳),娘(0歳)の4人家族のにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


♡お得情報♡
\お得なクーポンはこちら/
\耳が痛くならないマスク/
こんにちは

幼児のお子さんを持つ方は
どんな習い事をさせていますか?
我が家は
こどもちゃれんじ
と
英会話
をやっています。
こどもちゃれんじのおもちゃは
昨年のおもちゃでも
今もよく遊んでいます

英会話に通い始めて5ヶ月目ですが
毎週とっても楽しみに
通っています

まぁ年少さんのクラスなので
おふざけもおおく
ワチャワチャしてて先生も大変ですが

ABCソングや
数字(1〜10まで)
色(赤、青、黄、緑、黒、白など)
果物
などはもうばっちり
英語で話せるようになりました

会話などはまだまだですが
先生の指示通り動いたり
(ジェスチャーで理解してることが
ほとんどですが)
先生の言葉を繰り返すことは
出来てるので
(This one please
Hear you are
thank you など)
今のところ
通わせて良かったな〜と思っています

しかし私は英語できないので

せっかくネイティブの先生に
教えてもらった発音を
私の間違った発音で掻き消してないか
心配です

私も綺麗な発音習いたい


さて本題の
我が家の3歳児(年少)に
掛ける教育費について計算してみました。
こどもちゃれんじ
27,360円(年払い)
英会話
教材 20,000円
月謝 11,550円×12
=138,600円
これを月々に換算すると
15,496円
平均は
4歳…5,900円
5歳…8,100円
6歳…10,300円
なので
遥かに超えてますね

やはり英会話は高い

プールとか体操とか運動系も
やらせてあげたかったのですが…
これ以上習い事増やせない〜

習い事もキリがないですよね

お金がたくさんあるなら
色々させてあげたい

皆さんのおうちの習い事事情も
気になります

良かったら教えてくださいね


↓読者登録お願いします♡↓
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです