ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


♡お得情報♡
楽天マラソン始まってます

↓お得なクーポンはこちら↓
こんにちは

現在18週になりました

17週頃から胎動を感じ始め、
赤ちゃん元気に育ってくれてるんだなぁと
実感

(息子の時も17週から
胎動を感じ始めました)
そして
妊婦のコロナワクチン…
正直打つかどうか迷いました…

政府も始めは
妊娠13週以降を推奨していたのに
途中からどの時期でも打って良い
と変わったり…

赤ちゃんへの影響はどうなの…?
と心配でした

でも妊婦がコロナに感染したら
重症化しやすい
ということも怖い

ワクチンを打っていなかった
妊婦さんがコロナ陽性になり、
受け入れてくれる病院がなく
流産してしまった
というニュースもありましたよね。
ワクチンを打てば重症化することは
防げるかもしれない。
もう個人の判断に委ねるしかない状況ですが
私はひとまず安定期を待ってから
ワクチンを打つことに。
安定期だから大丈夫という
保証もないのですが

掛かりつけの産婦人科で
ワクチン接種やっていたので
そこでお願いしました。
当日はお医者さんが側にいながら、
赤ちゃんの心音をまず確認してから
ワクチン接種💉

15分様子を見て、
再び赤ちゃんの心音を聞く

終了
という流れでした。
副反応は
私の場合はあまりなく、
接種部分が痛むのと、
翌日は軽い微熱(37.2℃)がありました。
それ以外は
今のところ特段問題もなく
普通に過ごせています

何が正解かは分かりませんが、
どなたかの参考になればと思って
書かせていただきました。
無事に何事もなく
産まれて来ますように

楽天マラソン始まってます

↓お得なクーポンはこちらから↓
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです