ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


♡お得情報♡
楽天マラソン始まってます

↓お得なクーポンはこちら↓
こんにちは

我が家は
クレジットカード払いを
メインにしていますが、
メインのカードをマイルが貯まる
ANAカードにしています✈️
私が持ってるカードはこちら

そもそもANAカードを作った理由は
もともと旅行好きな私と夫。
夫と新婚旅行で
カンクン&フロリダへ行った時
クレカを持っていなかった事に後悔

「こんなに遠くに行くなら
マイル貯めとけば良かったね
」

となって
早速カードを作ることにしたのです

マイルの還元率はこんな感じ

貰えるのも大きいです

やはり搭乗すると
マイルが貯まりやすい。
けどコロナの影響で行けなかった
この3年間

貯まったマイルは…
夫名義のカードなので
ずっと貯めっぱなしになってて、
最近になって確認したら
これだけ貯まってました

マイルは3年が有効期限なので
失効してる分含めると
実際は29,000マイルくらい
だったと思いますが

クレカ利用だけで
これだけマイルが貯まっていたのは驚き

ちなみに3万マイルあると
私の住んでるところから
北海道まで往復大人2名無料でいけます。
沖縄だと36,000マイルで
往復大人2名無料。
いつか海外行けるくらい
貯められたら良いのですが

そんなわけで、
コロナも減少してきてるのと
私も安定期に入りやっと
コロナワクチンが打てるので
近々マイル使って
国内旅行に行けたらなーと
目論んでいます

ちなみに今のマイルじゃ足らないので
ハピタスのポイントから
マイルに変換します

マイルの有効期限、
期間内であれば期限延長できます

私はいくらか失効した後で
気付きました

(でも申請すれば返ってくるらしい)
まだの方は申請忘れずに

また頑張ってマイル貯めるぞー



楽天マラソン始まってます

↓お得なクーポンはこちらから↓
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです