夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


こんにちは
少し期間が空いてしまいましたが
1,000万円貯蓄シリーズ更新します
我が家はマイホームの購入により
頭金の支払いでいったん貯蓄が
ほぼ無くなりました
さらには6,000万円の
巨額な住宅ローンを組んだせいで
毎月のローン返済が
家計を圧迫して思うように貯金が
出来ませんでした
ですが、そこから3年掛けて
1,000万円以上貯蓄を達成することが
できました
今回は私が1000万円貯蓄を
達成するために実践してきた方法を
ご紹介したいと思います
家計管理の基本
まずはここから始めることが
貯金を増やすための第一歩になるのかなと
思います
詳細はこちらでまとめています↓
余裕資金を使って積極的に
投資に回しています。
つみたてNISA、ジュニアNISAは
基本放ったらかしで、気が向いたら
チェックするようにしています
放ったらかしでもこれだけ利益が出るので
思い切って初めてよかったと思っています
関連記事↓
あおぞら銀行といえば
なんといっても預金金利が0.2%
我が家は生活防衛費や
その他中期で使う積立貯金など
(修繕費、車買い替え、住宅ローン貯金等)
銀行口座に貯金していますが
少しでも金利の高いところに預けたいと
思ってメイン貯金をあおぞら銀行に
全て移しました
現在では年間1万円超えの利息を
いただいています
↓参考記事
生活する上で
もはや必須になっているポイ活。
ポイ活と言っても色んな活動がありますよね。
ポイントサイトの案件利用
クレジットカードのポイント
楽天市場でのポイント
貯めたポイントでウェル活
貯めたポイントでポン活
Pay活でポイント還元
これらの活動を駆使して
我慢、無理をせず
お得に節約しながら生活しています
関連記事↓
Pay活に必須なPayPay
お得なキャンペーンが
たくさん開催されるので
ダウンロードして損なしです





以上が私が実践してきた方法です
貯蓄を増やすには
以下の3STEPで進めるのが
良いのかな〜と思いました
STEP1 家計を整える
↓
STEP2 お金を増やす方法を実践する
↓
STEP3 お金を稼ぐ
そのためにも知識を身につけて
積極的に色んなことにチャレンジするのが
大事なのかと思います
皆さんも一緒に頑張って
お金を増やしましょう
その他1000万円貯蓄シリーズはこちら
お役立ち情報まとめ
家計が大助かり!話題のポイ活♡
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです