夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


\激安!!耳が痛くならないマスク/
私も使ってます!カラー選べます♡
こんにちは
先々週息子が
アデノウィルスにかかり
保育園1週間お休みで
会社も休まざるを得なくなったのですが
↑こちらは先週治りました
今週保育園から再び
「38℃以上の発熱」で
呼び出されました
その日も午前中で仕事を切り上げて
すぐ迎えに行きました。
熱は高かったのですが
食欲あり、元気ありで、
帰宅して測ったら37℃台に。
一時的な発熱?
病院でも診察してもらいましたが
重いウィルスとかでは無さそうで
ひとまず安心しました
そして翌朝熱は下がって36℃台で
本人は元気ですが
発熱してから
24時間は保育園へ登園できないので、
翌日もお休みするしかなく

時短でただでさえ
そんなに仕事ができてないのに
急な呼び出しに
仕事を投げ出さなければならなく、
更に休みが続くと
とっても申し訳ない気持ちに
同期が上司なので
いつも「いいよ」と言ってくれて
理解はあるのですか、
内心どう思われてるんだろうと
思うとビクビクします
しかも同期のメールの送信時間帯見ると
毎日22時超え…
申し訳なさすぎる
すぐ駆けつけて子供の側にいたいのが
一番なのですが、
仕事ができない辛さに葛藤します
ワーママの宿命ですね。
これからこういう事
たくさん増えていくんだろうな
インスタ始めました
良かったらお友達になって下さると
とっても嬉しいです



お役立ち情報まとめ
家計が大助かり!話題のポイ活♡
最後までお読みいただき
ありがとうございました
また来てくださると嬉しいです