ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
ピンクマカロン自己紹介はこちら
マカロン

毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
コインたち毎月の貯金を増やすコツコインたち
 
↓よかったらフォローお願いします↓
フォローしてね
 
♡お得情報♡
\耳が痛くならないマスク安いです/
 もれなくQUOカードが
 
 
 
こんにちは音符


新型コロナウィルスのワクチン摂取
始まってますね〜!


医療従事者の方が優先なので
私たち一般の人が受けられるのは
まだまだ先ですがアセアセ


報道ステーションの画像を拝借しましたが
発症予防は95%有効性があるそうです。そして重症化の予防にも乙女のトキメキ


やはり気になるのは副作用。

インフルエンザワクチンに比べて
注射部位の痛みや倦怠感を
感じる人が半数以上いるみたいですね…。

ABEMAさんから画像拝借していますお願い

こんな症状が出る方も…

 

こういう記事を見ると

怖くなりますよねアセアセ


実際ニュースのインタビュー見てても

受けない人も多く見受けられます。



でも発症予防出来るのなら

私は摂取したいと思いますがキョロキョロ

ちょっと怖い気持ちもありますが。。



これで早くコロナの流行が

抑えられると良いですねショボーン




以下

ワクチンの情報まとめてみました下差し

 

 

摂取期間

 

令和3年2月17日〜令和4年2月末

 

 

対象

 

16歳以上が対象

妊娠中や授乳中の方でも

ワクチン接種できるそうです乙女のトキメキ

 

 

摂取スケジュールは

 

医療従事者

65歳以上の高齢者

一般の人

 

の流れで摂取出来るそうです。



 

摂取費用

 

無料

 

ありがたいお願い

全額公費のため無料で受けられるそうです。

 

 

摂取する場所

 

住民票所在地の市町村の

医療機関や接種会場で

接種を受けられます。

 

今後近隣の摂取場所を

検索できるようなサイトが出来るそうです。

 

 

手続き

 

以下の3ステップで受けられます。

 

①摂取券取得

 

市町村から

「接種券」と

「新型コロナワクチン接種のお知らせ」

 が届きます。

 

 予約

 

ワクチンを摂取できる

医療機関や接種会場を検索して、

電話やインターネットで予約します。

 

③摂取

 

①で届いた「接種券」と

「本人確認書類(運転免許証など)」を

持って摂取会場に行きます。

 

費用は無料。

 


詳細は厚生労働省のホームページに

 

みなさんはワクチン摂取しますか?

賛否両論あると思いますがアセアセ


早くコロナが流行る前の

普通の生活に戻りたいですねショボーン


 

↓読者登録よろしくお願いします↓
フォローしてね
 にほんブログ村 小遣いブログへ
家計が大助かり!
話題のポイ活始めてみませんか?

 

ポイントインカムもおすすめ★
ポイントサイトのポイントインカム

 

上差しここからの登録&交換で300円分貰えます♡

さらに初めてのポイント交換

(最低500ポイント〜)

Amazonギフト券1000円必ず貰えます!

 

始めて1年で

累計ポイント57,800円!!

イベントも多く自力で貯めやすいです♡

  ↓詳細はこちら↓

ポイントインカムのポイントの稼ぎ方

 

 ワラウ

\特別バナーいただきました♡/

遊べるポイントサイト ワラウ

上差しここからの登録で通常より多い

最大1000円分のポイントが貰えますコインたち

 ↓詳細はこちら↓

 

ポイントサイトでポイントを貯めたら・・・

 

毎月20日にウェルシアで1.5倍の

お買い物ができます♡

詳細は→

 

↓8,000ポイントで約12,000円分購入しました↓

image

  

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました(* ˘ω˘ *)

また遊びに来て下さると嬉しいですハート