ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
↓よかったらフォローお願いします↓
夫と息子の3人+犬1匹と暮らすにこです。


毎月の家計簿公開中!
年間100万貯金を目標にしています。


♡お得情報♡
\耳が痛くならないマスク安いです/
栃木のお米が安いです!
コシヒカリが
30%OFFで
購入できます↓
アメトピ載せていただきました

アメブロスタッフ様、
見に来てくださった方
ありがとうございます



こんにちは

節分の話書き忘れましたが
我が家もやりました〜

恵方巻きを購入して食べて、
夫に鬼役をしてもらって
豆まきしました

昨年は鬼のお面を被った夫を見て
大泣きしてた息子。
今年は怖がって逃げてはいたけど
一度も泣きませんでした

成長ですね

(泣くのをちょっと期待してた私笑)
先日
夫の源泉徴収徴収票を見せてもらった
のですが、
昨年は育休で会社の給与が
無かったので
初めて夫の扶養に入ったんですね。
扶養控除があるのは知ってたんですが、
その額
38万円

えーーーそんなに控除されるの!?

たくさん控除されて嬉しい反面、
昨年は満額控除されてた
住宅ローン減税がかなり少なくなりました

住宅ローン減税は
所得税から引けなかった分は
住民税から引かれるのですが
ちゃんと引かれるかドキドキ。
昨年は住民税が多く
苦しんだ一年でしたが
今年は減税効果で
月々1万5千円程
住民税が減る見込みなので
月に貰える額がその分増えます

それにしても税金難しい…

なんとか損しないよう
うまくやりたいです

皆さんも育休で
会社からの給与が無い年は
旦那さんの扶養に
入られた方が良いですよー



\バレンタインのチョコは買いましたか?/

ワラウ
\特別バナーいただきました♡/
ここからの登録で通常より多い
最大1000円分のポイントが貰えます
↓詳細はこちら↓
たくさんの方が登録して
下さっています♡
ポイントサイトでポイントを貯めたら・・・
毎月20日にウェルシアで1.5倍の
お買い物ができます♡
詳細は→★
↓8,000ポイントで約12,000円分購入しました↓
ここからの登録&交換で250円分貰えます♡
さらに初めてのポイント交換で
(最低500ポイント〜)
Amazonギフト券1000円必ず貰えます!
↓詳細はこちら↓
最後までお読みいただき
ありがとうございました(* ˘ω˘ *)
また遊びに来て下さると嬉しいです