ブログご訪問ありがとうございます。
夫と息子+犬1匹と暮らすにこです。
自己紹介はこちら
2000万貯金を目標にしています。
毎月の貯金を増やすコツ
住宅ローンがあってもポイ活で
楽しくお得に生活しています♪
ポイントインカムのポイントの稼ぎ方
夫と息子+犬1匹と暮らすにこです。


2000万貯金を目標にしています。


楽しくお得に生活しています♪
↓ポイ活で一推しのサイトです♡↓

ポイントインカムのポイントの稼ぎ方
♡お得情報♡


買うなら今日がお得です♬
耳が痛くならないマスク♡
こんにちは
先日私のお小遣い口座の
楽天銀行に入金のお知らせがありました
何だろう〜と思い取引明細を見に行くと
預金利息
少額と言えば少額ですが
思わずニヤけちゃいました

積立NISAに投資してるので
残高は減りまくってますが

それでもこれだけ付くのはありがたい

ちなみにメガバンクの方は
楽天銀行より預金が多いですが
利息はたったのこれだけ

楽天銀行は0.1%

もう、この仕組みを知っちゃうと
戻れません〜

楽天銀行&楽天証券の口座開設が必要に
なりますが、
今こんなキャンペーンやってます
もれなく1500円プレゼント
期間中のお子様名義の銀行口座開設&入金で

もれなく1500円プレゼント
羨ましいです
私の時はこんなキャンペーン無かった〜!!
もし預金利率を上げたい場合は
こちらの手順を参考にして下さい★
楽天銀行と楽天証券の同時口座開設が
可能です
口座に開設後にキャンペーンエントリー必須
なのでエントリーボタンを押すのを
忘れないで下さいね
証券口座&銀行口座の開設は
10月31日までが対象です

またこちらのキャンペーンもあるので
合わせて事前エントリーしとくと
良いと思います
期間中の口座開設&入金で
楽天ポイント1000ポイントプレゼント
ちなみにお子様向けの口座開設だとこんなキャンペーンがありました
期間中のお子様名義の銀行口座開設&入金で
お祝い金1000円プレゼント
口座開設ができたら、次は
楽天銀行でマネーブリッジの設定をします。
楽天銀行のメニュー→サービス一覧→
マネーブリッジ から設定できます。
マネーブリッジとは
楽天証券の口座と楽天銀行の口座を
結び付けて、自動入出金が
可能きなるサービスです。
マネーブリッジの設定をしておくだけで
預金利率が0.1%になります

預金利率を上げるためだけの設定で、
特に投資の取引がなくても
大丈夫です

もちろん証券に興味ある方は
そのまま投資しても良いです★
マネーブリッジの設定は
11月16日までが対象です

手順はこれで完了で、
1500円ゲットです

楽天銀行のメリットはこちら

ということで楽天銀行は重宝しております

気になる方はこのお得な機会に是非
