

日頃の家計管理は全て
zaimというアプリを使っています
生活費は旦那さんの給料の範囲内で
やりくりしています
電気・ガス・水道
29056円(−3056円)
※内ポイント5000円使用
水道代 7420円
電気・ガス 21636円
コロナで家に引きこもる時間が増えたからか
電気代が跳ね上がりました
ほぼ毎日床暖房使っています。
水道代もいつもは6千円代なのに7千円超え
携帯・Wi-Fi
12186円(+2814円)
LINEモバイルが安定の安さ
この前発表された楽天モバイルの一年無料プランも気になりましたが、LINEモバイルの方が安いのでこのまま行こうかなぁ。
毎月ほぼ1500円です
自動車(ガソリン)
4498円(+502円)
食費
32441円(+7559円)
※内5000円ポイント払い
外食費は行楽費に計上。
今月はお米を買ったのでやや高め。
日用雑貨
11436円(−1436円)
※内5000円商品券払い
ハイ。完全にコロナの影響です
子供費
9994円(+5006円)
ミルク、雑貨、服等。
行楽費
16230円(−6230円)
月初にいつもお世話になってる義理両親をお出掛けに招待したので少しオーバーしました
美容費
10340円(−340円)
ほぼクリーニング代。
カーペットクリーニングって地味にお金掛かる。
医療費
2180円(+2820円)
記念日、贈り物
2000円(+3000円)
ペット
6614円(−1614円)
消耗品、美容院、通院など。
今月は美容院があったのでちょっと高めでしたー
合計 +9025円
15000円分はポイントと商品券で支払ったので、それ含めたら+24025円
でした
余剰金は積立金としてそれぞれの項目に繰り越します
今月も黒字目指して頑張ります

ポイントサイトに登録しています。
興味がありましたら是非こちらからのご登録をお願いします自力で貯めています!家族の旅行分貯めるのが目標です
ポイントタウン

ワラウ

一押しのポイントサイト。他と比べて高還元の案件が多いです
いつもん
モスバーガーやサーティワン、ミスド等のギフトチケットと交換出来ますこちらからの登録後、案件利用で1000円貰えます
(2月まで)
一番初めに登録したポイントサイト。
初心者でも使いやすいです。こちらからの登録後、サービス利用で400円貰えます♪
こちらからの登録で最大500円貰えます
色んな高還元案件があって魅力的です♪
招待コードZAKCTA
招待コード良ければ使って下さい。今なら登録時に500円もらえます♪
招待コードwx2ypE
様々な商品がお得に購入できます。
