先日前からやりたかった事の
税金をnanacoカードで支払う
をやりました〜!!
固定資産税、住民税、自動車税…
年間総額数十万掛かる納税。
通常だと振り込みか現金支払いですが、
(クレジットカード払いも出来ますが
システム手数料を取られて不利になります)
セブンイレブンだと
税金や公共料金をnanacoカードで支払う
事ができるんです

これが何で良いのかというと、
現金で支払うと何の得にもなりませんが、
nanacoカードは手持ちのクレカで
チャージする事ができるので、
クレジットカードのポイントが付きます

今回支払うのは住民税。
nanacoカードで住民税を支払ためにしたことを書きます。
①nanacoカードの発行
セブンイレブンまたはイトーヨーカドーで
発行出来ます。
発行手数料で300円掛かりますが、
nanacoカードのキャンペーンで
ポイントとして戻ってきました

②nanacoカードに紐付けする
クレジットカードの発行
還元率1.2%のリクルートカードを
発行しました

貯めたポイントはポン活で利用できます

私はポイントインカムから発行しました

ポイントインカムの登録がまだの方は
登録で200円+リクルートカードの発行で600円もらえますよ

登録はこちらから
↓↓↓
nanacoカードにクレジットカードからの
チャージでポイントが貰える
カードは限られているので注意して下さいね。
リクルートカードが
1番還元率が良いと思います

月に3万円までのチャージで
ポイントが貰えます。
③nanacoサイトにログイン&
クレジットカードの紐付け
翌日からチャージ出来るようになります。
④nanacoカードにクレジットからチャージ
1日最大3万円までです。
チャージ分は即反映されますが、
私は4万5千円の税金を支払いたかったので、
3万円先にチャージして、
翌日またプラスで1万5千円分
チャージしました。
⑤セブンイレブンのATMで
残高確認してから支払い
クレジットカードのチャージが終わるとセンターお預かり分の所に計上されます。
初回なので手間は掛かりましたが
次回からはクレジットチャージからできるので
手間は減ります

これでいろんな税金を支払って
ポイント得たいと思います

読者登録よろしくお願いします

ポイントサイトに登録しています。
興味がありましたら是非こちらからのご登録をお願いします自力で貯めています!家族の旅行分貯めるのが目標です
ワラウ

今一押しのポイントサイト。他と比べて高還元の案件が多いです
いつもん
モスバーガーやサーティワン、ミスド等のギフトチケットと交換出来ますこちらからの登録後、案件利用で1000円貰えます
(12月まで)
一番初めに登録したポイントサイト。
初心者でも使いやすいです。こちらからの登録後、サービス利用で400円貰えます♪
こちらからの登録で最大500円貰えます
色んな高還元案件があって魅力的です♪
招待コードZAKCTA
招待コード良ければ使って下さい。今なら登録時に500円もらえます♪
招待コードwx2ypE
様々な商品がお得に購入できます。
招待コード良ければ使ってください。登録時に300円もらえます♪