別れを寂しく思うのは良い旅の証 | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《5/4/2024 愛媛県新居浜市》


あっという間に愛媛ホームステイが終わってしまいました。


6日間って絶対長いはずなのに、なんだかあっという間


うえさまは朝から犬の散歩の代行?一仕事があって、私が起きる8時前には終わらしてきたようである。


たぶん、朝に仕事があったんじゃなくて、

私を空港まで送り届けるために、仕事を早朝に片付けて時間作ってくれたんだと思うのよね。


今回もお世話になりっぱなしでした、うえさま。


あかねちゃんもカフェで朝からお仕事なのに、仕事終わりに合流して空港までお見送りに来てくれた。

嬉しくて泣いちゃう。


昨晩はもー帰っちゃうんですねぇって言ってくれて、

また来年来て下さいって言ってくれて、

帰ったあとは家が静かで寂しーわ、なんてメッセージくれて


来年はあれしようとかこれ食べようとか

また来年をみんな思い描いていることがとても嬉しかった


楽しくて、温かで、達成感もあって、旅するような、夏休みのおばあちゃんちみたいな、

素敵なゴールデンウィークでした。


本当にお世話になりました。

私幸せ者です。


*********************


夜通しチャイとマサラがふとんに乗ってて重たかった笑

寝てる時に猫の下に足をいれると、ずっしり重たくて、じんわりあったかかった笑

癒やされるけど、
きみたちそこにいるとおふとん片付けられなくて荷物の準備ができないのよ
どいてもらってもいーい?

とか、猫相手に話しかけてしまう


いやそんなどかんけど、みたいな顔されても

(結局ふとんはそのまま端っこで荷詰めした)



今日は移動とお土産買うだけなのでゆとりがある。
朝はダラダラコーヒー飲みながら、

気になる本を本棚から拝借して

ソファで寝っ転がりながらダラダラ読む

なんたる幸せ昇天


有元葉子さん、基本文字のレシピ本なのにやったらおいしそうだからポチッとなお年玉


うえさまオススメ地政学の本。おもしろかった。

うえさまの本棚には漫画がかなりの量が蔵書されてて、
ティファニーで朝食をも
アクタージュも
乙嫁物語も
読みたかったのに全然時間なくて読めなかった




あかねちゃんのお料理本棚もいい感じの本がたくさんあって、いろいろ見たかったけど、こっちも時間切れ。


夜晩酌しなかったら読めたけど、そりゃー無理な話よって家主が言うんだからそりゃー無理じゃったね



今日は天気がとてもよく、
暑く寒くもなく、
心地よい風がふいて、
鳥の声や、草木が優しく揺れる音がする 

ソファにごろんと体を預けて、上を見ると、
かっこいい歴史を感じる梁がどんと家を支えているのが見える
この家の景色を100年見てきた梁。
あたたかくも重厚感があってすごくよい。


心がほどける、本当にいごこちの良い空間だ



猫のいる暮らし生活というのは良いもので、
こんな絵になる景色が日常のそこかしこにある。
またねおはぎ 
すぐすり寄ってきて、ほんとかわいかったね目がハート




またねチャイちゃん
きみはとても美人だったね
一緒に寝てくれてありがとね



またね しらたま 
遠いな笑

君のどう見てもたぬきにしか見えない後姿と短い尻尾
おっさんみのあるワガママボディが大好きだよ
 

またねあずき。
来年会っても吠えないでね笑


あんまり会えなかった猫たちにはまた来年会えたらいいな


***********************


お昼前から西条市に移動して、お土産購入

メンマチョげっとだぜひらめき

地元が愛媛で、東京で働いた後、愛媛に戻り、

増えすぎて自然破壊してしまう竹林をどうにかして、地域を守ろうと活動をされてて、
その一環でこんなユーモラスなメンマを作っている

いろんな人生があるよなぁ、と、
つくづく思う。

人生は何かを成し遂げるには短く、何もしないには長すぎると、誰かの言葉であったけど

(あとから調べたら中島敦の山月記だった。高校の教科書に乗ってたような、
受験対策で中学の頃やったような。よく覚えてたな。)

愛媛では東京で触れ合わない生き方をしている人がたくさんいて、
それを素直に受け取れる空気があって、
自分はどんな人生にしていこうかと考える。
東京にいて考えるそれは、キャリアとか結婚とか特定の分野におけるものになりがち。
ここでは自分が人生で何をして、どう生きたいか、俯瞰して考えさられる。

山中さんもうえさまもお友達らしいので、いつか会えたら良いな。


**************************



酒屋のおっちゃんイチオシの日本酒ゲットだぜ
温泉大好き 絵がうますぎおっちゃん
日本酒はあんま削りすぎない純米吟醸位が好きですーって言ったら
酒好きなんやな、そしたらもう絶対これやわ!決まり!!って2秒で買うもの決まった笑




お土産大漁🤣🤣🤣





空港向かいがてら、
うえさまの同級生がたまーにやってる(ほとんどやってない笑)アメリカンアンティークショップにお立ち寄り

オーナーの静人さんは普段は福岡で仕事をしてお金を稼ぎ、連休で帰省したときなんかにたまーにお店をあけているんだそーな

ほんといろんな人生がありますわ

40過ぎたらその時の楽しさより翌日の快適さが大事になってお酒を飲まなくなったそうですわ

それは、、、気になるエピソードだね。。。?不安

30半ばで人生で1番飲んでるけど、私はどうなる。。。?不安

車窓の景色に癒やされますわ



また来ます!!!


*************************

次回、番外編
ゴールデン愛媛食い倒れ肝臓事変編指差し