クスコからワラスへ1,500kmの大移動で、この旅1番のラグジュアリーバスに乗ってみた | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《6/2/2016》《 393日目》ペルー クスコ
《6/3/2016》《 394日目》 ペルー ワラス



クスコからワラスへ、約1500kmを丸一日かけての大移動してきました!!


疲れた、、、!!


主に、寝過ぎで疲れた!!



クスコ-ワラスの直行便はないようで、リマを経由してゆくことになりました。


まとめるとこんな感じ。


クスコ

↓クスコからリマへ
    civa社 16:00-翌12:30  20時間半  
     140ソル(cama180度倒れタイプ。安いのなら60ソル位からある)

↓リマはバスターミナルがなく各社のオフィス発着なので、タクシーで別会社まで移動2ソル1分(余裕で歩ける距離だった)

↓リマからワラスへ
    movil tour社 13:00- 21:30、8時間半
    55ソル(semi cama利用)

ワラス     バス会社のオフィス着。



movilは少しだけ街の外れにあるけど、センターまで徒歩圏内


別会社なのに30分で乗り換え完了するというファインプレーにつき、無駄な待ち時間なくワラスに来れました。



乗り心地良さそうなバスに絞って探したら、
Civa社はリマ-ワラスの運行がなくて、
Movil tourはクスコ-リマもリマ-ワラスもあったけど接続が悪すぎ。

なので別会社のバスを乗り継ぐことにしました。

リマはバスターミナルがなくて、各バス会社のオフィスが発着場なので、乗り継ぎうまくできるか心配だったけど、civaとmovilはすぐ近くでした^ ^



*****


{631A1FC1-A765-40C7-B252-4E04BE876D44:01}

クスコからリマへ20時間も過ごしたciva社の180度倒れるスーパーラグジュアリー車!!



{2BEB1C26-47F0-41FC-BE12-CA7522F857AB:01}

完全に横になり寝返りもうてる!!やばい!!





{B6AC19EF-9EBF-4459-9BF4-EDBD5CB9D7D2:01}


飛行機のファーストクラス(乗ったことないけど笑)のようなふかふかシートと、フレーム、

通路との遮光カーテン、

個人用のテレビ、

窓はカーテンを閉めずとも、やや光を遮りほどよい光が入る。

床もなぜかフローリング!!すごーい!



これは快適で、いくらでも寝れるわ!!\(^o^)/



{A6C89FFE-62F5-49BE-8F2E-4D8CC2A5BC59:01}

ごはんもついとるしね◎

添乗員も今までとは違い、ぴしっと制服をきて、きれいな英語を喋る人。

今までみたいなその辺にいそうなおじさんじゃない!



あーーもうだめだああ

低予算型バックパッカーにはもう戻れないかもしれないーーーー(´・ω・`)





{090A802B-BF8E-4E28-B980-11308851517A:01}

{8A69EF4D-8DE3-4B3C-978E-9037705AF32A:01}

{FE2592C8-D8C2-4F21-9F63-F37B2D7D9C2B:01}

リマはバスを乗り換えただけで、観光はなし。

メルカドのごはんがおいしいらしいよ^o^







{1CCA4D85-5226-4683-B98B-D223D4AB5884:01}


ワラスはセミカマのバスも、まあまあ!







*****


ワラスには夜に到着。

宿に向かって歩きはじめたものの、暗い中1人で歩くのが怖くなってきて、タクシー拾って宿に向かいました。




{C997C1D7-99AA-4F66-9A5C-AE51331F08A4:01}

{07C65D8D-DDA4-4845-A28E-D125CEF32291:01}


ワラス一泊目は、10ソル最安値宿と名高いhostel el Tamboに泊まったんだけど、Wi-Fiが不調過ぎて翌日には宿を変えました。


タンボには若者バックパッカーがたくさんいて、夜はトランプして遊びつつ飲んだり、映画見たりしてた。もののけ姫見てた!


ヒッピーの巣窟って話も聞いたけど、私が行ったときは普通のバックパッカーがいるだけ。夜もうるさくなくて、安く済ませたいなら全然アリな宿でした。



****



弾丸移動の翌日は、軽く街を歩きつつ休息日。翌日の登山に備えます。


アンデス山脈の中間にあたるワラスでは、かるーいハイキングロードから1週間を超える登山まで、ワラスでは各種トレッキングが楽しめる。

世界一美しいと称されるワイワッシュ山脈なんてのもある。

どこもとても楽しそう!と、
アレキパとワラスでそれぞれ2週間くらい、山に染まって過ごそうと一月前くらいは思ってたんだけど、

帰国を急ぐことにしたので、アレキパは町歩きだけ、ワラスもlake69のワンデートレッキングをするだけにした。



ワラスの街は、全体的にごちゃっとしてて、車通りが多くてあんまり好きじゃなかった。

買い物してたら雨も降ってくるし、ちょっと相性悪い!





{E2A572F3-A355-43A1-AD73-762B09537DFF:01}

{8BC60B03-B810-47A4-BA68-4409B76D0C66:01}

センターの広場周辺だけは綺麗に整えられてた。






{CE295DDD-755B-4979-85A4-63A7F4A10BF2:01}

ハト。





{26576EAA-B23F-4F67-8118-332D793F820E:01}

ハト。









{78D9F25C-7FFC-478A-B8D7-4D9E9C169C69:01}

インディヘナのおばちゃんはなんだか癒される。




ここでもメルカドでプチプラごはんが食べられる。

生姜やパクチーなどで味付けされたチキンスープはこれまでのチキンスープで1番おいしかった。。!


私の食べ残しのチキンを物乞いのおばちゃんに求められて、悩んだけれど、どうせ捨てるものだし、あげた。



メルカドで一番衝撃だったのは、、、、閲覧注意ですり





{3882EE5B-B447-4A3E-B00A-378B02BC8358:01}

さばかれたクイ。





{3CEFE5E6-F1C4-4E8D-AE6D-BECC3520159C:01}

生前はこんなに可愛らしいのに、、、、、





弾丸移動弾丸観光に疲れて癒しを求めて入った中華料理はなかなか美味しかったなあ。




さあワラスのお目当てLAKE69に行くよ!






******


ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)