旅が終わってからも、旅が楽しくあるように、今日も私はブログを書こうと思います | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《4/30/2016》《 359日目》


今日は朝もはよからバスに乗り、24時間かけてビーニャデルマルからカラマに向かいます。
さらにカラマで乗り換えてサンペドロデアタカマに向かいます。大移動。



{15EB231F-8194-448C-A8DF-890892EE4C88:01}

朝もはよからお見送りしてくれた、すぎけん、じゅんちゃん、えいみちゃんありがとう!!

写真は別の日、夜の大富豪。



3人とは色んなところで再会して時を同じくしました。
また会う気しかしなかったら、別れても少ししか寂しくなかったけど、今回は違う。
もう、海外で会うことは、たぶんない。

優しく胸を締め付けるものがあります。

普通に日本で暮らしてて、別れを意識することなんて、、、恋人間くらい?

旅先では出会いと別れがたくさんあります。

別れが寂しく感じられるほど、よい時間を過ごせた証拠。

幸せ者です、私。

じゅんちゃんえいみちゃんとは、ギクシャクしたこともあったので、またわいわい過ごせて良かった。

大人になってから、誰かとギクシャクしたり、ましてその後もと通りになるなんてはじめてじゃないかな。


日本で、また楽しいお酒を!
帰ったらカラオケパーティーしよね!




さて、ビーニャにお別れして次の街、カラマに向かいます。


バスターミナルに向かう道すがら、あったかい気持ちでコレクティーボ(タクシー)待ちしてたら、通りすがりのおじさんが乗せて行ってくれた。


チリ人は優しいなあ
至る所安全な雰囲気だし、
優しくて素朴で明るいのに、文化的で民度が高い素晴らしい国です。



※南米の中で治安のいいと言われるチリですが、いつだって油断は禁物です。防犯センサーは常にオン、人を批判的に見る気持ちは忘れていないつもりです。



*****



さて、本題。


宿では、毎日色んな人に会って、色んな話をする。

今まで旅した国は?
これから行く国は?
どこが良かった?

1年も旅してると、いつもそんな話をしてるから、ぶっちゃけ飽きてくることもある。

でも、サンティアゴとビーニャでした旅の話は、記憶に残ってる。

なぜなら、私が色んなことを忘れてたことがわかって、びっくりしたから。



***



ラオスはのーんびりしてて、フレンドリーで良かったよね。私、LINEを交換したよ。

え、私も交換したよ!

みんなハンピ行くけど、ヨーロッパの人多過ぎてちょっと萎えるよねー。

中央アジアにはよく金歯の人がいたよね!前歯フル金歯とか!

どっかに歯並び悪い人しかいない国なかった?

いたいた!どこだっけ?

キルギスのラグマンは美味しかったなー。

本場は中国なんだよ、中国のラグマンはうまいよ!

バングラデシュ?は並ばないんだよ。椅子にバラバラに座ってて、最後にやってきた人が最後から2番目誰?って聞くだけ。


すご!抜かすことしか考えてない中国人に聞かせてやりたいね!


中国といえば、列車もすんごいよねぇ。床に新聞紙ひいて寝るからねぇ。


インドの列車もすごくよね!
1ベッドに三人寝てたりとか。ゴキブリいたりとか!

あ、でも電車に山盛りで人が乗ってるところを見たのは一回だけだったなぁ。


インドで20円の値切るために大げんかしたわw


あー、やるやる!!


インドかー、、、。
思えばあの国で糞を踏まずに旅を続けることは不可能だと悟ったな、、、。

アフリカに着いた頃には、乾いてたらオッケーっていう明確な基準ができてたわw

アーフーリーカー!!!!!!!\(^o^)/


人生初野宿はアフリカだったわ。しかもツアー。


糞が落ちてないか確認してから寝袋しいて寝たよね。


したら雨降ってきたよね。


打たれるがままだったね!!笑


エチオピアはまじエチオピアだったわ。


ハクナマタタ(no problem)はいつだってプロブレムだよね。



****


やっぱりアフリカとかインドとかカオスでエネルギーたっぷりトラブル万歳な国が私は好きだわ。

あとは人が優しい国。


金歯のおばあちゃんや、ラグマンのおいしさを、ここしばらく私はすっかり忘れてた。

糞をよけて寝袋を敷いたことも、まあそんなこともあるよね位に消化さかけてた。

大切な、びっくりな、あのワンシーンは、時間とともに薄まっていってた。


知らない間に、私の旅が、私の中から消えていってた。


忘れたくない。


私の生涯の宝物なのだから。


金歯のおばあちゃんのこと、ブログに書いたかな。

どうでもいい、くだらない一瞬のことを書いたかな。


思い出せるように、今日も明日も明後日も、日記を書こうと思います。


******

ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)


*********

わかる人にしかわからないビーニャデルマル、サンティアゴメモ
♯すぎけんはのび太で妻夫木
♯カワイソス一世
♯恋するフォーチュンクッキー
♯アニキサス
♯寄生虫ググり祭り
♯旅が日常なら、楽しくない日もある
♯チャーリーさんの本名がわかりづらい
♯新しいコンタクトがカバンの中で破損
♯ビール100円
♯洗濯物乾かない
♯ドアはしめること
#電気は消すこと
#私もボツワナレンタカーしたかった
#ノニ結局食べない
#俺の旅はアフリカで終わった
#早く帰りたい