ゲロ強盗がいる?!世界遺産バルパライソでアート街歩き | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《4/28/2016》《 357日目》チリ バルパライソ!





{A2F030E7-0F2F-48C3-8741-B61093CAE370:01}

ビーニャデルマルから電車で10分、バルパライソというカラフルな街があります。



チリの有名画家たちが、街の壁をキャンバスに絵を描いた青空美術館と呼ばれる場所があるらしい。

青空美術館!(・∀・)

素敵な響き!(・∀・)(・∀・)

しかもタダ

バルパライソはケチャップ強盗ならぬ恐ろしやゲロ強盗もいるらしく、エリアによってはかなり治安も悪いんだとか。

そんなんかける位なら、いっそ人思いにひったくってくれ、、、、。


オススメの場所を潮見荘で教えてもらい、
気をつけて行ってきます!(*^-^)b



※ケチャップ強盗とは
ケチャップをわざとかけ、こちらがそれに気を取られてる間に荷物を盗る泥棒手口。
だいたい複数人の犯行で、かける人、ふく人、盗る人の三役がいる。ふく人は老人など、いい人そうに見える人が多いのがタチ悪い。
ブエノスアイレスとサンティアゴが有名。
ケチャップの他にもバリエーションがあり、色のついた匂いの強い液体であることが多い。



*****

{88A89EDD-5E4D-4F8E-B968-9DDF6A0FBE19:01}

ビーニャデルマルからバルパライソは電車でたったの10分、電車も頻繁に走っていて、アクセスは簡単。


朝はビーニャの魚市場に行って、お昼食べてからバルパライソに向かっても半日観光できます(^^)


電車に乗るのにはSuicaのようなカードか必要。現金一切ダメという電車バスは旅行者にはちょっぴりめんどくさい。(潮見荘で借りれます)


うーん、ちゃんとした駅。
アルゼンチンもチリも首都と近郊は大都会だね。
駅前は野菜や土産物売りがいっぱいで、なんだか昔ながらの雰囲気も感じました。







{5C5C6B64-5C79-48F8-99F9-D0580F4AC298:01}

バルパライソも坂と階段ばかりの街で、こんなケーブルカーが何箇所かに設置されてる。




{4039F761-3AFD-4859-8FE4-39DAD61A699F:01}







{BBFDAC0B-0709-4D68-B801-285726453404:01}

まずは、青空美術館を目指して歩いてみる。街は車通りも多く、坂も多く、石畳で味がある。







****



{FC6F0603-4B58-4E67-8850-31BFC1EB7746:01}

{66673AE7-1B18-4FBC-979A-7C2C0BA61C92:01}

{3BFAAA63-6B2B-4E68-91DC-11B2598C6B32:01}

{C170201A-40A5-46D5-8DED-F49BDA1D8B4E:01}

{D721D15E-DE6D-45C7-8797-958394EEC8A7:01}

{0470F9FD-3C29-4CCD-87B3-BE118A21B811:01}

{6121458E-3CF1-4ACE-9C92-3F2C159A15A6:01}

{8BF62688-E505-4CEB-BDB5-1DDE74AFC4AE:01}

これ、青空美術館らしいんだけど、、、、


なんだか私には落書き要素が強くて、芸術とか綺麗っていう感想よりも、、、



治安悪そ、、、´д` 



という印象の方が強かった。

ところどころ、アンモニア臭がしたし、階段で若者がたむろしてビールを飲む姿は、ゲロ強盗が出るのも頷ける雰囲気だった。







{20584E35-667E-4EF7-9F21-317809E44529:01}

{597D9935-7805-48C8-BAEC-CFD661FCC395:01}

まぁかわいい犬猫がいたり、





{28CEF268-7DF0-4574-BE76-9AC96FC2C89F:01}

{3870F0F5-FEB2-4462-B3B6-8A8ABFD77C51:01}

写真を撮ったりするのは楽しかったけどね(°∀°)b 






{022D5FF0-5B6D-48B7-B393-D8511AE782E6:01}


{D76BB737-20B0-4247-ACC6-0054CD9F1D24:01}

{D5B9BBCC-FC6A-480D-95F2-125EF106B375:01}

{7967A9FA-5CC1-4AAE-994D-CC2349A8488C:01}


アーティストさんたちが描いた壁でけでなく、一般の人が描いたと思われる場所の方が、なんだか可愛らしくて、好みだったりしました。



そして、私が気になって仕方なかったのが、、、、


オダマキ



という謎の暗号。





{CB91BCAB-8395-4882-8D3B-60049C61288D:01}

オタマキ



{8EA5EFD9-39A5-439E-A84D-D0886FABBE60:01}


デヅタルオダマキ




{5138D9CA-9694-4763-BE5A-3902AC820420:01}

いんてりおじさんの横にもオダマキ




{B5345F86-6E84-4357-8249-208EC77C3848:01}

さらにオダマキ




一体オダマキってなんなの?!( ̄□ ̄;)




ということが気になって仕方ない青空美術館でした。






{5DEE6F16-1694-455B-BA42-AFA2BC806862:01}

バルパライソでは、かなり大規模なイラストも見かけました。




なんか、期待しすぎたかな。。??
と、なんとなくテンション下がり気味な私とすぎけんは、安定のケーキで、テンション回復を図ります。



{97E57B3E-C172-4C76-995F-FF4F4E678424:01}3000ペソくらいだったかな?

手前のプリンみたいなのはおいしかったけど、店員おすすめのチョコレートのやつはシロップつけられすぎでイマイチ。。


テンションあがらぬ。。。!!!(´・_・`)






上がり切らぬテンションのまま街を歩き、なんとなく惹かれた坂を登ってゆくと、、





{312CA32F-0A56-4CE4-8DAF-1B05A7B16BEE:01}

青空美術館よりも、心に響きやすい壁画のエリアに辿りつきました。



{89B0CBAF-D705-48EC-86B3-90A36ADDE7E4:01}

屋根にずがーーんと。





{DE51A803-D037-496F-B765-604377AF3F1F:01}

現代アート




{04B9C1C7-0701-4B9C-9D98-8D74D711D4F4:01}

治安も良さそうな雰囲気になってきた。



{A340C837-79F1-4C14-8BBC-82E2151183AB:01}

{79894024-7985-416A-BF76-16D5562F51E4:01}

ヤーガン族ショップ発見!!!!(°∀°)b 

テンションが、最高潮に達しました!!



彼らはパタゴニア南部極寒の地にかつて暮らしていた民族で、火にあたるときに暖かいからという理由で裸族でした(!)

成人の儀式では、体を写真のように裸体にダイナミックにペイントします。
ペイントのパターンはさまざま。それぞれのペイントにはなんとか神の預言者など意味があるそうです。




{4CCF6B33-3C0A-4929-B475-6086F8E18035:01}

成人式ルックのピアス
ハイセンスすぎて、いつ使ったらいいのかわかりません!!




{DB0582FD-E7D4-4570-86F6-F7A2C7D9EDDF:01}
お店にはその他お皿や、木彫り、Tシャツ、解説本などが売られてました。

全部欲しーー!!!!(((o(*゚▽゚*)o)))





{269A10E4-CCE6-4E18-A2A0-ABF9547A023D:01}

けど、そうもいかないので、宇宙人感ただようぬいぐるみだけ日本に連れて帰ることにしました。



ちなみにこのヤーガン族、もういません。

今はヤーガン族の末えいが2人をひっそりとプエルトウィリアムスに暮らしていらっしゃるのみです。

その昔、西洋人がヤーガン族に服を着ることを教え、服を洗うことを教えなかった結果、病気が蔓延して民族は死に絶えてしまったそうです、、、。








引き続きバルパライソ歩きは続きます。

{AA928491-07B5-4C76-AF34-5872C4CE176D:01}

{8BBA9133-87A1-48ED-B11D-1AB5BCB891BE:01}

{32CB93EA-AD9E-4D4B-8F88-82F76DFBC30E:01}

{211E9FD1-7264-444D-85F7-91B679A41C86:01}

{4023B525-C8C6-4932-9C7B-4DC90FD10FD1:01}

{EF13ADFA-DB9E-4547-B1D1-AF58A0A01D9F:01}

{7929F407-A52B-4D47-8BE1-70B22FB3083F:01}




{F39263F7-4CFD-4E9B-B936-AAEDC15EF50C:01}

お気に入りのピアノ階段(°∀°)





{AB0CDAE4-D86C-46F4-A5AB-E80D7ABCE2E5:01}

なんかちぐはぐなすぎけん笑。






{57A13F57-6C12-4E7D-BAE4-3D7616D7D8E6:01}

{3A382191-829E-424F-A017-9547CCC5B2DE:01}

{9E45DD5A-457F-40F7-8567-13DA46696B69:01}

{4ECEEDC2-345D-435C-837C-FFB9EDFC92AE:01}


{97DC1D26-80CD-472B-B772-C92FD33A01FA:01}

{056D851A-623D-4EEA-83A7-9E69E7E41873:01}

{787C2EB0-1565-4409-850F-2E087F5B3D28:01}

{53017919-5C82-464D-A9DF-ADF93711BF87:01}


{D006B5B8-9258-4204-A33A-E27404413D9A:01}



{340B1DEC-19B1-4F21-BBB8-2AC4728ED879:01}


楽しかったーーーーーーーヽ(゜▽、゜)ノ


上がり切らなかったテンションはどこへやら。暗くなるまでずっと写真撮ってました。


3~4時間でも見て回れるけど、写真好きは一日がっつり写真を撮ってもいいかも!

おしゃれかわいいカフェなんかもありましたよー(^^)

青空美術館周辺を離れたら、治安の悪さはさほど気になりませんでした。

観光客もかなり多いところなので、ひったくりやすりは潜んでいるかも。

少し離れたところにある丘は治安が悪いときいたので、行く場所は心配であれば選ぶといいと思います。






{74388FA2-1E21-421A-80FC-5F5C290EB437:01}

この日は夕焼けがすごかった。
文字通り空が焼けてたよ。


ビーニャもバルパライソも想定外にすごく楽しいなあ


この楽しい気持ちのまま、日本に帰りたいな。


夏のうちに、日本に帰ろうかなと思ってます。




*******

ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)



おまけ
{96702B22-B1F6-4185-9994-CFF51E5E3093:01}

実つきのサボテン。
実は食べられます。