《4/23/2016》《 352日目》
《4/24/2016》《 353日目》
@チリ サンティアゴ
パイネで一緒にトレッキングをしたアニカちゃんは、サンティアゴでボランティアをしている。
サンティアゴに着いたら会おうねやってことにごはんに行ってきた。
普通、夜あおうねーって言ったらごはん一緒に食べるのかと思うんだけど、アニカちゃんはお腹いっぱいの状態で現れた。
昔、日本でお昼時に友達と会う約束して、食べ放題予約したって言っといたのにごはん食べた現れた友達のことをふと思い出したよ。
じゃあまあバーに行くかってなってね、
私は腹ペコだったから一杯飲んで、パスタ食べました。
いつの間にか頼んでしまったデザート
と合わせて、なんと、お会計
3,500円相当!!!・°・(ノД`)・°・
Nooooooーーーーーーーーーーーー(´Д` )(´Д` )(´Д` )
バックパッカーで一食に3,500円使うとか何ぞそれ、、、、(´Д` )
雰囲気に飲まれて日本の感覚で頼んじゃったら、お会計のときにびびったわ、、、。
でも再会できて嬉しかったよアニカちゃん。次はドイツでビール飲もうね。
お会計悲劇はその翌日にも。
サンティアゴには魚市場があって、シーフードを頂くことができる。
賑わってるお店を選んで、
パイナマリーナとウニのお刺身を頼んだ。
パイナマリーナという魚介スープがどこの店も看板メニューで、このスープのところが味で店の良し悪しが決まるんだとか。
あーーー
魚介最高ですね。
食べても食べても減らない魅惑のパイナマリーナo(〃^▽^〃)o
スープにお味が染み渡ってますね。
お値段1,300円ほど。
食べても食べても減らないこのスープになら、1,300円は出しちゃうよ!
そしてウニ!!!!(≧∇≦)
これが信じられないくらい安くて!!
こんか山盛りで100円くらい!
日本で食べてたのよりも、サッパリとした味。
ウニは日本人くらいにしか需要ないのかなー。安いなー(≧∇≦)
で、お会計ポルファボールしたら、
2,400円相当の金額。
ふぁっ?(°д°;)
1,500円くらいになるはず!!
メニューで今一度値段を確認すると、
¥600って書いてある。
チリペソを÷6したくらいが日本円相当額。
、、、、、.¥っておかしくない?
チリペソはマークだったはず。
つまるところ。
7,000 を どうしたことか、¥600と見誤ったみたい。
7000チリペソが600チリペソって早大な勘違い!!((((;゚Д゚)))))))
3,500円のゴージャスディナーのあとに2,400円のゴージャスランチを食べてしまったことに、2016年で2番目に凹んだ私は、毎日すごく平和に生きているということで、元気出そうと思います。
今宵はインスタントヌードルで決定。
放心状態で市内観光で撮った写真貼り付けて終わります。(手抜き)
*******
ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。
応援クリック、いつもありがとうございます!

にほんブログ村
最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)
混みすぎ、、、。
食べなかったけど、おいしそうだったなー
どこにでもある中国の姿
昔ながらの街並みは素敵。
町の中心にある教会。
いかす像がちらほら。
信号、残り時間が短くなると走る。ナイスセンス。
博物館。
ごはんのお会計ショックにより、中に入らず。
毎月第一日曜日は入場フリーです。
晴れると素敵。