パイネday4 5日間で一番歩いた日 | もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

もしも会計士が財務諸表から離れて世界一周をしたら&その後

仕事をやめて、世界一周の旅に出たときの記録と、その後の旅行の中で日々感じたことをつづってゆきます。
たまに旅人お役立ち情報があったり、なかったり。

《4/3/2016》《 332日目》チリプエルトナタレス (パイネ国立公園)


day 4:
Cuernos クエーノスキャンプサイト~Torres トレスキャンプサイト
コースタイム:9:00ー17:30


今日はこの5日間で最も移動距離が長い。
移動距離は14km。
コースマップを見ると延々登りが続く。
お天気は良好。






{5DA9C0DD-F170-468B-A7DF-2F32B5B8B716:01}


良い一日になりそうです!
4日目スタート!




{8A453DC8-1B47-4D4F-A8E7-83D25D222196:01}
今日もマークを確認しながら登山道を進みます。
マークかわいい。

白黒山が今日はグレイに見える。

何度か氷河の崩落音が聞こえて、振り返ると山から雪煙があがってた。

今日は暑いから、氷河も昨日よりたくさん崩れるんだろう。

歩いているとさほどでもないけど、上は風が強いのかな、どんどん雲が流れてく。

日差しが出ているととても暑くて、上着なんて着てられない。


昨日まで何枚も着込んでいたのに、今日はスポーツインナー一枚で歩く。
汗が風に冷やされて気持ちいい。
今日はシャワーがないキャンプサイトなのが残念だ。



今日も絶景続き。



{B6982FBB-9366-4651-ACC6-0D73E0A33F51:01}

空と山




{8A9CB178-7500-4E3A-ADFE-13EB5B7235B5:01}

山と私


{832E0E83-47AF-4A23-9E0D-D7912EA89577:01}

ご機嫌アニカ。
いつの間にか私のカメラで自撮りされてた笑


{11BCF7D8-C8C5-4DB9-AA84-B686DA06939C:01}

そして湖


{F770F4B2-27EB-4700-A618-A8F126095B1B:01}

コンドルが飛んでた。
気持ちいいだろうな。




あーーーー
綺麗だ。(*゜▽゜ノノ゛☆






{36805180-2208-44B6-8C3E-B5D8B6AEB798:01}

今日は日独パイネ同盟に仲間が増えました!
アメリカ人のフェイビヤン。
これで日独米。

フェイビヤンはWコースよりも長い、全部で8日間のOコースに挑戦中。
疲れてきていたみたいで、スローな私たちのペースが気に入ったみたい。

NYから来ている都会人の彼はそろそろ都会に帰りたいらしい。

都会にいると田舎に行きたくなるし田舎にいると都会に行きたくなるよね。



{070B810E-210B-4CF0-A523-5D6C15E48301:01}
ランチは安定のコールドドッグ。
マスタードもケチャップなくても案外ソーセージとチーズの塩気だけでいける。

山って不思議。
いろんなものが街の数倍おいしく感じる。



ラストレスホテルから東側の道は、基本的に延々登り。


{0F6384AA-B2E8-4D9F-AB1C-6D24B07F19A2:01}

{39012805-988B-4B84-BEC4-878826F7E1FB:01}


たまーーにある平坦道は癒しだった。




{8C9FF38C-A450-47AB-954B-70A262018F72:01}

もちろん景色はいつだって癒し。
晴れてればね!



Wルートは東側から始める人もいるのだけど、その場合、この坂道を荷物の重たい初日に登らないといけない。
Wルートは西側スタートをおすすめしたい。


登りが苦手な私は傾斜がでてくるとペースがガクッと落ちて、後ろから来た登山客に追い抜かされる。

キリマンジャロのときは、誰かを抜かすこともあったけど、ここでは抜かされるのの専門。





{1E6457B4-8578-41BC-BA88-4017AF394C24:01}

コツコツ進みます。



朝ごはんのときにキャンプサイトで会い、
歩いてるときに抜かされて、
夜にまた次のキャンプサイトで会う

そんな人がこの4日間で何人いただろう。

何回も何回も山の中で再会して、なんだかすっかり仲良くなった気分。




ルートの東側に入ってからトレッキンルートにフンが転がってるようになった。

でも動物は一向に見かけないし、何かと思っていたら、どうも主は馬みたい。



{7F14CB2D-35D0-46EC-B8E6-A1D1EF5CDF10:01}

山で馬に乗ってる人はほんとにかっこいいな。

馬たちも、冬山仕様なのか肉付きがよくて毛並みもあったかそうに見えました。


延々と続く登りに足はパンパン。。
トレッキングも今日で4日目、体に疲れも残ってる。



{096085D1-EFE4-4CA0-B08D-0A46BE22D6ED:01}

ということで、休憩にストレッチ。足パンパンです。


もうちょっと、もうちょっと、を繰り返して、10回目のもうちょっとくらいで、Torres トレス キャンプサイトに到着!


長かった!!
今日はとっても長かった!

トレスキャンプサイトからは、1時間ほどでパイネ国立公園の目玉トレスを見に行くことができるんだけど、
今日はもう疲れちゃったから、また明日、日の出を拝みに行くことしました。



{CD1EEE80-E259-4BE4-9A78-62A0115E9E4D:01}

キャンプサイトに可愛い門番がいたよ。

おやすみなさい。



******

ブログランキングに参加中!
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。


応援クリック、いつもありがとうございます!


 
にほんブログ村

最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)




・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート*:.。.。.:*・゜゚・*

タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタ2ン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎スーダン➡︎エチオピア➡︎ケニア➡︎タンザニア➡︎ザンビア➡︎ジンバブエ➡︎ボツワナ➡︎ナミビア➡︎南アフリカ➡︎レソト➡︎南アフリカ(2)➡︎アルゼンチン・チリ➡︎(・ω・)???



・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*