《1/12/2016》《250日目》@ケニア マサイマラ国立公園
******
今日から3日間はマサイマラ国立公園でサファリ!
アフリカ大陸にはあちこちサファリができる国立公園があって、
中でもとりわけ有名なのが、
・タンザニアのセレンゲティ国立公園(とンゴロンゴロ国立公園)
・ケニアのマサイマラ国立公園
どっちに行こうか悩みました。
セレンゲティは、
・1日150ドルほど。
・12月以降は動物がが多め。
・大草原の中の動物が見られる。
マサイマラ
・1日100ドルほど。
・道のないところも進めて、動物が近くで見られる。
・ライオン出現率高い
と、若干ながら違いがあるみたい。
私はナイバシャ湖のキリンに会ったことで、「とにかく近くで見たい!」という思いが強くなったのでマサイマラ国立公園にしました。
ナイロビの街を歩けばサファリの客引きがいっぱいいますが、特段検討なしで,泊まってたnew kenia lodgeでツアーの手配をお願いしました。1日100ドルで、合計300ドル。
4人で申し込みしたらツアー前後の2泊を宿泊料フリーにしてくれました(o^^o)一泊750シリングなので、1500円割引。
ネットで見た感じだと280ドルくらいまで下がる余地がありそう。
いずれにしろ、サファリが36,000円ってすっごく安いよね!ヾ(@^▽^@)ノ
*********
ナイロビから休憩含め、走ること6時間、マサイマラ国立公園にやってきました。
車はなんとミニバス!!
勝手に四駆だと思ってた。。
公園のゲートをくぐる前に、もうキリンがいる!!(((o(*゚▽゚*)o)))_^
ナイバシャで野生のキリンを見てしまったので、二回目は感動できないかな。。。
かと思ったら、そんなことない。
超感動!!
キリン!!!
キリンだー!!!!!!
マサイマラ国立公園のキリンはマサイキリンといって、柄が少しボヤけてるのが特徴です。
国立公園に入る前にキリンさんとマサイ族さんからのお土産アピールを満喫(?)して、いよいよ国立公園の中へ。
中に入って最初に会えたのは、クラウンクレイン。
孔雀のようにも見えるけどツルの仲間なんだって。
おしりの三色が秋色でかわいい。
遠くだけれど、ガゼルも発見!角なしがメス、角ありがオス。
同性で行動しているガゼルは未婚者。男子会と女子会ね。
またキリン!奥ーーーーには小さくバッファロー!
キリンをよく見ると、背中にコブがついてる・・・?
コブではなくて、なんと鳥を乗っけています!!
コパンザメ状態!!
なんて愛らしい・・・・。
車は緑の中を軽快に進んでゆきます。
広く青く美しい草原。
もっと乾季の乾いた大地の方がサファリっぽいけど、私は緑が大好き。
動物ががいなくてもドライブしてるだけですごく幸せです。
車内にはトランシーバーがあって、ドライバーさん同志連絡を取り合い、目撃情報をつかんでは、その場所に向かいます。
ゾウさんが現れました!
立派な角!大きい!
小ゾウたちが遊び出しました。
ドライバーさんいわく「交尾ごっこ」
おませなゾウさんです(*´Д`)=з
鼻がぺにょって!かわいい!!!
マサイマラに入ったのが4時頃だったので、早くも日がくれてきました。
あぁ、これはこれできれい。
トランシーバーからライオン情報が入ったので、かけつけると、
くぁー!!!!!
女王の風格!!!
ネコ科を感じさせる可愛い顔!
しとしと降りの小雨が上がって、虹×ライオンが見られました!
ていうかライオンがすぐそこにいるのに、私たちってば窓を開けて写真撮影しています!
閉めた方が良いのでは?!\(゜□゜)/
そんな私の心配をよそに、ライオンさんは、美しく車を横切ってゆきます。
あまりに近くを通るからアップになりすぎました。
鉄塊にも動じない百獣の王。
向こうから襲ってくることはないんだって。
次の動物情報をゲット!現地に向かいます。夕暮れが近い。公園内はとても美しいです。
明日はもっと近くではっきり見たい!!
あっという間に3時間が過ぎ、帰る時間になりました。
出口に向かう途中、もう1ライオンとこんにちは。
キュン死ぬ!!!!
かわえええええええ!!!!!(///∇//)
今度は車を横切るライオンさんをしっかり写真におさめたよ!
最後ハイエナとゾウの大群も見かけました。
ハイエナって3匹くらいで獲物を狙うと思ってたけど、一匹行動なんだね。
あ、三匹行動はライオンキングのイメージかな?笑。
明日も丸一日、明後日も午前中はサファリ。。。!!!!!
これは超絶楽しい3日間になりそう・・・・!!!
*******
宿泊施設はこんな感じ。
ミニツリー(ミティミンギ)というお宿。
テントの中にシャワーもトイレもある、快適宿!wifiこそないけど、食堂で充電もできるし、よきかなよきかな♩
******
ブログランキングに参加しています。
クリック後、ブログ村のページの読み込みが終了すると順位に反映されます。
1日ワンクリックまて有効。
ブログを読んでくれてる人がいるってとても励みになります。とてもです。
読んだよ!のワンクリック、ぜひぜひお願いします!

にほんブログ村
最後まで読んでくれてありがとうございます(^^)
・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート*:.。.。.:*・゜゚・*
タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎スペイン➡︎ドバイ➡︎日本➡︎(トルコ)➡︎エジプト➡︎スーダン➡︎エチオピア➡︎ケニア➡︎(・ω・)???
・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*