《9/17/2015》《171日目》@モロッコ エッサヴィラ
******
二泊三日したエッサヴィラ。すごく雰囲気が良くて癒される街でした。
街歩きが楽しい、居心地がいいと、モロッコ旅行者の中では人気の土地。
アドベンチャー好きな私は、着いた時にはトドラ渓谷に帰りたい!!って思ったけど、食べ歩きしてるうちにエッサヴィラの魅力の虜になりました。
胃袋抑えられると弱いね。笑。
そんなエッサヴィラ、珍しくまとめ方式で魅力を書き残しておくよ。
癒しポイント①猫が多い
エッサヴィラ、猫がたくさんいてそれはそれはのんびりしています。
猫ののんびり感が群を抜いていて、にゃんこ天国トルコのサフランボルよりも、まったりにゃんこだらけです。
8割型の猫が寝てたなぁ。
子猫もたくさんいたなぁ。
猫がゆっくりしてる街は、人が動物をいじめていない証拠。
いい街です。
癒しポイント②食べ歩きが楽しい
ひとつ1ディルハムのドーナツ
ひとつ5ディルハムのイワシフライサンド
数十円で揚げたてが食べれちゃうドーナツとイワシフライはリピート必至!
ひとつ10~20ディルハムのおいしいケーキやパン.
おいしすぎて写真を撮り損ねた。
フランス人がこだわって作ってるというケーキ屋さんの生クリームは、カスタード派のゆかさんでも止まらなくなるふわふわ感と程よい甘み。。。!
おいしさのあまり幸せメーターが振り切れそうで、一緒に食べてた宿の人に笑われたよ。
ひとつ8ディルハムのタジン鍋。
どれもこれも逸品!!
タジンはしっかりとスープが具にしみていて、モロッコで食べたタジンの中で1番おいしかった(^^)
エッサヴィラ、長期滞在したら確実に太るね(・ω・)ノ!!幸せだね!!
これで太るなら本望だよ・・!!
癒しポイント③買い物が楽しい
衣類、モロッコ雑貨、アフリカ雑貨の宝庫。
お店が並んでいる姿もかわいいし、ずらりと並んだ商品も、カラフルだったり柄が素敵だったり!
私が一番楽しんだのはアフリカンの楽器屋さん。
お店のお兄さんがすこぶるいい人で、アフリカやモロッコの太鼓をたくさん一緒に叩かせてもらった。
指のはじき方や触れる場所によって音が全然違って、可能性は無限大。。!打楽器ってシンプルに見えてこんな可能性を秘めてたんだね!!
たいこたちは簡単に見えてとても難しい。お兄さんのような通る音はなかなか出せない。習得できたらこれはかなり楽しいはず。。!
それでも下手くそなりにリズムが覚えられるとすごく楽しくて、楽器屋さんにいない時もカバンやらお腹やら叩いちゃった。おなかめっちゃいい音したわ笑。
ドゥン タッ ドゥンタ ドゥンタッ(((o(*゚▽゚*)o)))
癒しポイント④海街らしいビューが美しい
朝方、夕方、海を見てみた。
城壁と海、岩礁に打ち付ける波、たくさんのカモメ、漁船、磯の匂いと魚の匂い。
ビーチがきれいというわけではないし、特別お洒落なわけでもない、活気に満ち溢れた漁港なわけでもない。
この過ぎない感じがすごく好きだった。
気取らず、はしゃがず、ぼーっとし過ぎず、穏やかに楽しめる海。
癒しポイント⑤何気ない発見が楽しい
街を歩いてると可愛い落書きがちらほらとあったり、可愛いドアがあったり。
可愛いのにその壁の前にゴミ箱置いちゃったり、適当な感じ綺麗過ぎないのも等身大でよかったな。
街が無理をしていない。
観光地だけど、ガツガツしたり頑張ったりしてない。
程よさを保ってる。
癒しポイント⑥人が優しい
人の笑顔が穏やかでいい。
過度に絡んでこなくていい。
(ジャパンジャパン!って絡んでは来るのだけどね。)
客引きもしつこくなくていい。
勝手にサービス提供してチップ要求したりしない。
インド、エジプト、モロッコ、三大ウザいに名を上げるモロッコ。
フェズではその気配を感じたけれど、エッサヴィラでは感じなかったな。
総じて南部のモロッコ人は、人がいいなぁって感じる。
人が街を作るのか、街が人を作るのか。
こういうところで暮らしたら、優しい人になれそうだなぁ。
癒しポイント⑦日本人宿、かもめ号の居心地がいい
今回お世話になった日本人宿かもめ号さん。
モロッコで暮らすそみちよさん、だんなさんのアハメッドさん、パッチリお目々の娘のあやちゃんご家族が営む日本人宿かもめ号。
何かと教えてくるみちよさんには癒されました。アハメッドさん作のクスクス、タジンは逸品でした。
窓から見える海の景色や、白と青基調のかわいいおうち。
久しぶりにぐっすり寝られて起きたら9時体験ができました。ありがとうございました。
有名日本人宿は、旅人再会の場所を提供してくれる。
すぎけん、めぐみちゃん、しおりさん、ゆうたくんと再会できました!
またどこかで会おうね!!(^^)
癒しポイント⑧海街ならではのシェア飯
一泊目は手巻き寿司、ポテトの炒め物
二泊目は海老の素揚げ、からあげ、太刀魚のお刺身、鯖の煮付け
おいしすぎた。。。!!!
今回はたまたま調理師さんがいるタイミングでの宿泊だったから、プロのお料理をいただけてしまいました。。!!
もう一回言います、おいしすぎた。。!!
大皿はいっつも高速で空っぽに!
わいわい食べて楽しくておいしかった!!
*****
ゆっくりとしたいい雰囲気のエッサヴィラ。
日本食のみならずスイーツまであってハートも胃袋も鷲掴みにされること間違いなし。。☆
******
ブログランキングに参加中★
たかがクリックですが、されどクリック。応援ワンクリックいただけるととても嬉しいです。
*******
・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎モロッコ➡︎???(・ω・)
・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*