《9/2/2015》《157日目》アイスランド レイキャビク
******
ブログランキングに参加中★
応援ワンクリックもらえると、本当に喜びます!!
******
アイスランド二日目。
今日は空港泊をしていたけーき・ぽろりちゃんとゆうきちゃんと合流してから
レイキャビク近郊の観光予定。
*******
今日合流するけーき氏、ぽろりちゃんとゆーきちゃんが来るのを宿でダラダラと待ちます。
いやぁひどい。笑。
お迎えにやってきてくれた車は9人乗りの大型!
これで約1週間アイスランドをめぐるよ。
チームアイスランドのメンズ3人は国際免許もち。
慣れない左ハンドル大変だと思うけどよろしくお願いします・・・!
心配だった荷物も余裕で入った!一安心!!
今日はレイキャビクでAirbnbで借りた一軒家に8人で宿泊。
とりあえず宿に向かって今後の作戦会議。
Airbnbは一般家庭が家を有料で貸してくれるサービス。はじめて利用したけど、ローカルな雰囲気を味わえるし、人数がいれば豪邸にも泊まれちゃう。。!
日本でマナー違反の貸主さんがいるってニュースを目にしたこともあるけど、正しく運用されれば、少なくとも旅人にはすごくいい。
作戦会議後は、20km離れた大型スーパーへ。
アイスランドは車社会だからその辺にスーパーがあるわけじゃない。
8人分の食材を、数日分考えて買わないといけない。
お酒を飲む量も人それぞれだし、難しい・・!
慣れない頭を使って、スーパーで1時間の買い物を終えた頃には結構疲れたよ。。!!
しかもお酒はスーパーではアルコール2%くらいのものしか売ってない。
レジ前でおじさんに教えてもらったVIBUDINに走ってお酒買いに行ったよ。笑。
悩んで悩んで買った3キロの豚肉。
生姜焼きと、けんさん・みーさんがクロアチアで調達してきた秘伝の調味料ベゲタでグリルを作りました。
真ん中の大きい骨は、豚骨スープにすべく夜中にコtコト3時間煮込んでみた。
旅のプランニングもそこそこにアイスランドで豚骨スープ作ることに情熱を燃やすとはね笑。
サラダ、カルボンアーラ、トマトソース、ペペロンチーノ、豚肉グリル
おいしかった。。。。。!!!!!ヽ(;▽;)ノ
ぅてあれ?!
今日もスーパー行って自炊したら1日が終わったね?!( ゚Д゚)
明日からはアイスランド回ります笑。
*********
ブログランキングに参加中★
応援ワンクリックもらえると、本当に喜びます!!
*******
・*:.。. .。.:*・゜゚・*旅のルート・*:.。. .。.:*・゜゚・*
タイ➡︎ラオス➡︎タイ(2)➡︎マレーシア➡︎インド➡︎キルギス➡︎ウズベキスタン➡︎タジキスタン➡︎キルギス(2)➡︎ウズベキスタン(2)➡︎トルクメニスタン➡︎アゼルバイジャン➡︎ジョージア➡︎アルメニア➡︎ジョージア(2)➡︎トルコ➡︎ブルガリア➡︎セルビア➡︎クロアチア➡︎イタリア➡︎ドイツ➡︎アイスランド➡︎???(・ω・)
・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*・*:.。. .。.:*・゜゚・**:.。. .。.:*・゜゚・*